■中国人の世界各国に対するイメージ■
*本記事はブログ「政治学に関係するものらしきもの」の2012年1月19日付記事を許可を得て転載したものです。
P1030788 / endworld
「
中政驿第2月台 「Teingrad」」という中国語ブログをいつも読ませていただいています。面白い記事を紹介してくれるサイトなのですが、「中国人の世界観」という記事が大変おもしろかったので、今回はこれについて。
『環球網』が中国人ネットユーザーを対象に、世界各国に対するイメージをアンケート形式で調査したという話です。『環球網』にも特集サイト「
中国人の世界観」が開設されています。
■先進国に対するイメージ
世界の先進国、10カ国に対する中国人のイメージ。投票で選ばれたキーワード・トップ3は以下のとおりとなっています。
アメリカ:覇権、強大、傲慢
ロシア:強硬、軍事強国、土地が広く物資が豊富
イギリス:植民地、侵略、略奪
日本:反中国、変態、軍国主義
ドイツ:厳格、先進、自動車
ブラジル:親切で豪放、サンバ、サッカー、遠い
南アフリカ:ダイヤモンド、アフリカの先進国、黄金
インド:チベット独立支援、尊大、反中国
フランス:ロマンチック、流行、エッフェル塔
イタリア:マフィア、流行、ローマ帝国
アメリカの結果はある意味当然として、どうしても香港のイメージの強いイギリスを除けば、ヨーロッパ各国やブラジルはやはり遠い国でステレオタイプ的なイメージしかないというのが私の感想です。
個人的に驚いたのが日本とインド。「軍国主義」が3位にとどまったのは良いことかと思いますが、代わりに2位が「変態」となったのでは素直に喜べません。インドに対しては、チベット亡命政府を抱えていることもあり、「チベット独立支援」が1位に。2位、3位のキーワードもマイナス評価で、これほど悪いイメージがあったのかと少し驚いています。
■周辺国に対するイメージ
中国の周辺国に対するイメージ調査も実施しています。
フィリピン:メイド、南シナ海侵略、反中国
北朝鮮:貧困、朝鮮戦争における中国の支援、反米
オーストラリア:カンガルー、鉄鉱石、米豪同盟
モンゴル:元は中国の領土、草原、ジンギスカン
パキスタン:友好的、兄達(国)、カシミール
タイ:ニューハーフ、香り米、ゾウ
ミャンマー:玉、ゴールデントライアングル、中国遠征軍
インドネシア:反中国、バリ島、華僑が多い
シンガポール:華人国家、リー・クアンユー、花の都市
アフガニスタン:タリバン、貧しくて遅れている、アルカイダ
韓国:歴史を盗む、尊大、整形
昔から近くの者は仲が悪いと申しますが、「平和国家」であるはずの中国もどうも周辺国とはあまりうまくいっていないというイメージを持っているようです。その典型的な例がフィリピン、インドネシア、オーストラリア、韓国で、反対に仲が良いのが、パキスタン、ミャンマー、シンガポールといったところでしょうか。
韓国は私も何度かこのブログで取り上げておりますが(高句麗壁画返還騒動や中国の嫌韓と韓国の嫌中等)、中国も韓国に対してはどうも、いろいろ複雑な感情があるようです。
■遠い国に対するイメージ
中国から遠く離れた11の国々に対する調査も実施されています。
キューバ:カストロ、葉巻たばこ、社会主義国家
スイス:腕時計、銀行、アーミー・ナイフ
イスラエル:ユダヤ人、中東戦争、エルサレム
カナダ:ノーマン・ベチューン(※)、中国の汚職官僚、土地が広く人口が少ない
(ノーマン・ベチューンはカナダ人医師、共産党員。延安で医療活動を行った)
エジプト:ピラミッド、古代文明、スフィンクス
イラン:強硬、アフマディネジャド大統領、石油
ノルウェー:ノーベル賞、北欧の海賊、厳寒
イラク:サダム・フセイン、イラン・イラク戦争、湾岸戦争
サウジアラビア:石油、豊かな石油、メッカ巡礼
トルコ:東トルキスタン、オスマントルコ帝国、アジアとヨーロッパの架け橋
ギリシア:古代文明、アテネ、オリンポス山、ホメロスの詩
パキスタン人に対して中国人が持っているイメージの良さに驚きました。日本人だったら、テロ、反米、イスラム(原理主義)、地震(2005)、洪水(2010)、原爆とかといった項目が入るのではないかと思うのですが。 (そもそも選択肢になかったのかな)
あとイギリスに対するイメージの悪さが印象的です。
やはりこれはアヘン戦争の影響でしょうか。
さて今回の記事ですが、まずタイトル部分、
インド人は尊大 -> インド人は「尊大」
とした方が一貫性があります。
他は、
1. 「米濠同盟」->「米豪同盟」
2. 「ミャンマー:玉ゴールデントライアングル中国遠征軍」->「ミャンマー:玉、ゴールデントライアングル、中国遠征軍」
3. 「軍刀」->「アーミー・ナイフ」
4. 「ネジャド大統領」->「アフマディネジャド大統領」
5. 「ノルウェー:ノーベル賞北欧の海賊厳寒」->「ノルウェー:ノーベル賞、北欧の海賊、厳寒」
になります。