• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

アンドロイド狙ったウイルスが前年比5倍に=勝手に通信し課金―中国(osschina)

2012年04月28日

■iiMedia Researchが『2012年第1四半期 中国モバイルセキュリティ市場観測レポート』を公開 Android系のウイルスが急増■

*本記事はブログ「Android/OPhone雑記」の2012年4月26日付記事を許可を得て転載したものです。


市場調査会社のiiMediaResearch社から報告書『2012年第1四半期中国モバイルセキュリティ市場観測レポート』が公開されました。


■モバイル機器セキュリティソフト企業別シェア

主に4項目が紹介されているのですが、まず最初はモバイル系セキュリティ製品提供ベンダーのシェアです。

20120427_写真_中国_アンドロイド_ウイルス_1

360社が過半数となる54.6%で断トツのシェアトップに立っています。それに続くのはQQ(Tencent)で22.9%、网秦(Netqin)が11.4%、金山(Kingsoft)が2.7%、卡巴斯基(カスペルスキー)が2.1%、瑞星(Rising)が1.5%と言った形になっています。


■モバイルセキュリティソフトユーザー数

続いてはユーザー規模です。

20120427_写真_中国_アンドロイド_ウイルス_2

モバイルセキュリティ製品の総ユーザー数は1.28億人で、うちアクティブユーザーは8,330万人とのことです。ただ、そのユーザーの中でもウイルス対策ソフトを利用しているユーザーの割合は総ユーザーの26.4%、アクティブユーザーの11.8%しかいない、という統計も出ています。

システム、プログラム管理系などはインストールしているが、ウイルス対策ソフトまでは、というユーザーが大半なようです。


■シンビアン・アンドロイドの新種ウイルス増加数

続いてはSymbianとAndroidでの新種ウイルス増加数の遷移です。

20120427_写真_中国_アンドロイド_ウイルス_3

以前お伝えしたとおり、Android端末の販売数は中国で急上昇しているのですが、それに連れて新種のウイルス増加数も確実に増えており、Symbianが963件と967件とほぼ同数であるのに対し、Androidのは2012年第1四半期は前年同期比約5倍の1,572件にも及んでいます。


■ウイルス類別調査

そしてそのウイルスを種別ごとにグラフ化したのが以下になります。

20120427_写真_中国_アンドロイド_ウイルス_4

Symbianではリソース消費が41.4%、システム破壊が31.2%、悪意ある課金が22.1%、その他5.3%と続き、Androidでは悪意ある課金が68.4%と断トツでプライベート情報の取得が14.3%、リソース消費が10.2%、システム破壊が7.1%と続いています。

Androidで断トツな悪意ある課金に関しては、実際に中国の携帯電話屋さんなどで独自ROMが焼かれたAndroid端末を買って、データ通信測定ソフトなどで見てみるとほぼ何もしていないのに1日数十MBの通信がされていた、などという通信費用に関する被害なども直接耳にします。
(中国ではフィーチャーフォンの時代から勝手に通信するウイルス的なアプリを入れられ、電話代を詐欺られていたなどの問題が横行していました:Chinanews)


■モバイルネットユーザー数は順調に増加

中国のモバイルインターネットユーザーは2011年末で3.55億人、そして2014年末には5.5億人になるとも予測されています。

20120427_写真_中国_アンドロイド_ウイルス_5


セキュリティ系のソフトウェアやバッテリー消費や動作が重くなるのでは?などネガティブなイメージもありましたが、転ばぬ先の杖のためにも準備が必要になりそうですね。。。

関連記事:
ついに来た!携帯電話ウイルス、100万台感染の大流行=作成者はスパムメール企業か―中国
マイクロブログでワーム流行=有名人や友達が流すウイルス・ツイートで感染拡大―中国
子どもたちをネットのエロから守ろう!学校と業者が結託した詐欺的ビジネス―中国
子どもたちをネットのエロから守ろう!学校と業者が結託した詐欺的ビジネス―中国
【続報】1台12万円也!超高級中華PAD「紅派壱号」の先進的すぎるビジネスモデルがヒドい

*本記事はブログ「Android/OPhone雑記」の2012年4月26日付記事を許可を得て転載したものです。


トップページへ

コメント欄を開く

ページのトップへ