• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

中国マイクロブログの第3勢力・網易微博がユーザー1億2000万人突破(osschina)

2012年05月22日

■網易微博(Netease Weibo)のユーザーは1.2億人に 腾讯微博、新浪微博に次ぐ第3勢力に■

*本記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の2012年5月18日付記事を、許可を得て転載したものです。


e51580e2


網易(Netease)社が2012年第1四半期の決算報告を発表しました。同社のマイクロブログ・網易微博(Netease Weibo)のユーザーが1.2億人になったと明かされています。網易微博は2011年9月末時点のユーザー数が8845万人で、12月末が9760万人でした。この第1四半期はユーザー数が大きく伸びたといえます。TechWebが伝えました。

2011年第1四半期時点で、腾讯微博のユーザー数は4.25億人、新浪微博(Sina Weibo)のユーザー数は3.24億人とのことなので、中国のWebニュースなどでは第3の存在、というような書かれ方をしています。ただユーザー数未発表の捜狐微博(Sohu Weibo)が恐らくさほど差がないはずなので、今回は第3勢力、という表現にしたいと思います。

さて、網易微博は腾讯微博、新浪微博などと中国四大微博、などという表現でよく紹介されていますが、ユーザー数を見ても分かるとおり上位2社とはまだ大きな開きがあり、 機能拡張やビジネス展開なども上位2社のほうが活発に見えるので、今後どういった施策を網易(Netease)社が展開し、どう市場に影響を与えていくのかには注目していきたいところです。

関連記事:
大人が使うマイクロブログ「捜狐」「網易」=中国微博年代別ユーザー分布(11年9月)(osschina)
中国最強IT企業は最強のパクリ王だった?!テンセントの模倣疑惑が話題に
「神コメント」と話題に=政治風刺「アオギリの木と白樺の木」が面白い―オレ的中国
【金正日死去】「中国の古い友人」たちが次々死んでいく=ネット民の反応

*本記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の2012年5月18日付記事を、許可を得て転載したものです。
トップページへ

コメント欄を開く

ページのトップへ