中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
2012年10月17日
■日本のターンっ!
「山中教授に洗濯機贈呈を」=田中文科相が提案時事通信=WSJ、2012年10月16日
山中教授は8日、自宅の洗濯機が故障し、修理の最中に受賞の連絡を受けたと明かしている。田中文科相は閣議後の閣僚懇談会で「さぞ生活者としてお困りだろう。閣僚の頭割りで寄付したらどうか」と提案。全閣僚から同意を得られたといい、閣僚の寄付に法的な問題点がないかどうかを検討した上で、贈呈したい意向を示した。
目前日本带干燥防臭功能的最高级洗衣机的售价约为10万日圆(约7950元人民币),野田内阁有18名大臣,平均约分摊5000日圆(约400元人民币)。現在、日本の乾燥・防臭機能付の最高級洗濯機の値段は約10万円(約7950元)。野田内閣の閣僚18人で割ると、1人5000円(約400元)となる。
【ワイルドだろ〜?】お騒がせ慈善家として知られる陳光標氏が、「莫言氏が望むなら、俺の持ってる北京市の二環内の別荘を提供するぜ〜、ひとつは870平米、もうひとつは630平米もあるんだぜえ〜。買った時の値段は5000万元、家具・家電も完備だぜえ〜」とオファーを送っている模様。
— ujcさん (@is_say_no_say) 10月 17, 2012