中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
2013年02月19日
百度石 / Norisa1
■名字と名前のバリエーションが少ないと……
中国の人は日本に比べて姓の種類が少なく、名前の文字数も比較的少ないことから、日本人よりも同姓同名の人にぶつかる確率が高いなんて話があります。
私も今までお会いしたことのある中国人の中には同姓同名な方もいますから、なんとなく実感できるものがあります。そんなことに関して、先日知り合いとの間で話題になったのが「中国のネットで人名を検索すると、同姓同名な人が結構引っかかる」ということでした。
そんな訳で、今回は中国のソッチ系の掲示板などで見かけた」「ネットで自分の名前を検索してみると」といったことに関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。
同姓同名が多いので、同じ名前を持った他人に関してぶつかったりもするようです。
■中国ネット民の議論
最近ふと自分の名前をネットで検索してみたんだが、想像以上に自分と同姓同名な人が多かった。マイナーな歴史上の人物だとか、作家だとか……みんなは自分の名前を検索してみたことってある?結果はどうだった?
私の場合、偉人クラスから犯罪者までイロイロと引っかかる。犯罪者が検索結果で上に来ないだけマシだと思うことにしているわ。
自分も同姓同名な人多いんだよね。ある評論家のペンネームと自分の名前が一緒なのは、なんかヘンな感じだ。
中国語の検索エンジンで検索してこれなら、恐らくピンインのアルファベットで入力するともっと「同姓同名な人」が増えそうだな。四声が表記されなくなるし。ウチの国の人間から見ても同姓同名の多さにはちょっとアレな気分になるくらいだからし、外国人から見たら不思議に思われたりしないのだろうか。
試したけど、殺人犯だとか重病の死亡者だとかそんなんばかりでマトモなのがない!特に、同じ名前の人が重病にかかっていたりするとドキッとする。
自分は強姦犯で同姓同名なのが真っ先に引っかかる。殺人犯と強姦犯、どっちがマシなんだろうな……
俺はテストの不正参加者の名前が引っ掛かったわ。笑ってしまったあと、ちょっと不安になった。コレと一緒にされたり勘違いされたりしないよな?
私は男だけど、同姓同名の人間は女性の方が多いようだ。
同姓同名な人が多いせいか、アカウント登録する時に自分の名前をそのまま使えたことがないし、関連するような組み合わせもほぼダメ。結局は後ろにイロイロと数字が付くので妥協しないといけなくなる。
検索してみた。なんかマスターだとかドクターだとか強そうな資格持ちの人が多い……英語の資格とれただけで喜んでいた自分がちょっと恥ずかしくなった。頑張ろう。
成功している人やお偉いさんが自分と同姓同名で引っ掛かると複雑な気分になるねぇ。
私の同姓同名な人で一番有名なのは某市政府の幹部のおっさんだ。私もあそこまで出世とかしたいような気もするが、無理そうだ。
私も検索してみたんだが、自分の名前はほとんど引っかからなかった。なんとなくショックだ。
私も珍しい字を使っているから同姓同名な人がいないっぽい。同姓同名の人が少なすぎるのもなんとなく寂しいよね。
私の名前は検索しても出てくるのは自分自身だけ。同姓同名や紛らわしい名前が無いのは助かると思っているし、そういう名前を付けてくれた親には感謝しているよ。
ニューハーフの人が一番上に来るとか、どうなんだろう。ネタ要素の高い話題やニュースが上に来るのは分かるんだが。
一番上に出るのが質問系のサイトでの「子供の名前」についてで、そこのおススメの名前が俺と同姓同名だった。なんか複雑な気分だ。
私は三国演義のある武将と同じ名前なんだが、有名武将の活躍のやられ役になってばかりだよ……
三国演義ならまだいいだろうが。私なんか、ネット小説の非常に痛いオリジナル主人公の名前がひっかかるんだぞ。ネットが続く限りこの羞恥プレイが続くと思うと、マジで鬱になる。
やはりウチの国は子供の姓を両親双方からとって合体させたものを使うべきなのではないだろうか?そうすれば同姓同名も減って便利になると思うんだが。
(chinanews注:李さんと王さんの息子の名字は李王さんに。田中さんと鈴木さんの息子は田中鈴木さんになるという手法)
検索していて気付いたんだが、同姓同名の人間が少ないってことは、簡単にネットで本人の情報が引っ掛かるという事でもあるな。ネットの発展した今の時代、同名の人間が少ないということは、ネットのプライバシー的に危険なんじゃないかと感じてしまう。
私も自分の名前で検索してみたら個人情報がモノスゴイ勢いで出てきた。これはビビるよ。
ネットでは学校関係の記録はかなり出ているな。学校の宣伝もあるし、データを公示してそのまま放ったらかしなんてのもある。ウチの国ではネットのプライバシーとかがあまりないというのを改めて実感する。そりゃ、ウチの国では人肉捜索がし易いわけだ。
(訳注:「人肉捜索」は中国のネットユーザーが集団で個人情報の特定を行うことです)
受賞者と授賞経歴なんてのは学校の宣伝になるしね。名前での検索は地域とか所属とかである程度範囲が絞られると、かなり情報出て来るよね……私も自分の名前を検索して、条件絞っていったらかなり詳しい所まで出ていてギョッとした覚えがある。
小学校からの卒業する時の点数なんてのも分かっちゃったりすることもあるからな。とりあえず私自身に関しては引っかかるのは学校の成績が幾つかだから、そんなにヤバくはないかな。
個人情報が出たりするのも怖いが、自分の名前がネットで「全く引っかからない」というのも怖いぞ。俺の名前は組み合わせ的にそんなに珍しい名前ではないはずなんだが。俺と同姓同名な人に誰かヤバイ人いたりするの!?
それは……怖いな。