中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
2013年03月09日
■台湾の大声援
超白熱のWBC日本戦、大興奮で救急案件急増=台湾メディアサーチナ、2013年3月9日台湾が10回に逆転を許した約30分後の現地時間9日午後10時ごろから、新北市で救急ダイヤルの件数が急上昇、失神22件、心肺停止3件、脳卒中3件、ぜんそく4件の計32件に達したと伝えた。ちょうどそのころ、Facebook上の台湾ユーザーらから「心臓麻痺を起こしそうだ」「電気ショックを貸してくれ」などといった書き込みが続出したことを併せて紹介した
你們的喊聲很棒,如果沒有你們,中華隊只會被壓著打,不可能纏鬥到最後,謝謝,我愛台灣!這裡也要提醒 巨蛋周邊人口較複雜,出入請結伴同行,另外花粉症流行,外出可搭配口罩,希望大家平安出們健康回家。みんなの声がすごかった。もしみんながいなければ、中華隊は雰囲気に圧倒されながらのプレーとなり、最後まで戦い抜けなかっただろう。ありがとう、台湾を愛している!それからここで注意。東京ドームの人の流れは複雑だから、出入りの時にははぐれないようにしてね。それから花粉症が流行っているから外出する時にはマスクを。みんなが元気に帰れるよう祈ってます。
こちらの日本語訳は間違ってるよ。入り口ではなく、人口です。