• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

【中国検索市場】百度がトップシェアもモバイルは混戦、PCではセキュリティブラウザの360が躍進(osschina)

2013年04月25日

■2013年第1四半期中国モバイル検索市場は百度が首位もPC検索ほどの強さは示せず■

 

中国IT系ニュースサイトの速途網(Sootoo)が2013年第1四半期の中国モバイル検索市場のレポートを公開しました。


■モバイル検索市場でも百度がトップ、ただしPC市場ほどの独占的地位は築けず
 
まず、モバイル検索各サイトの市場シェアです。
 
20130425_写真_中国_モバイル_1

中国検索市場の雄、百度(Baidu)がトップに位置し37.5%の市場シェアを有しています。そして2位にはテンセントの搜搜(SOSO)が16.7%で続き、その後は宜搜(easou)が15.7%、易査(YiCHA)が11.2%、搜狗(Sogou)が7.4%、そして第5位にGoogle中国が6.3%のシェアで続く形になっています。


■PC検索市場は百度が68%のシェアを獲得も360の躍進で占有率は低下

モバイル検索市場でもトップにたった百度(Baidu)ではありますが、同時期に発表された下図PC検索市場ほどの強さは見せられていません。

20130425_写真_中国_モバイル_2

モバイル検索市場でのシェア拡大は以前からの百度の至上命題で独自OSを提供し、携帯メーカーと協同で同OS搭載端末を提供していますが、今のところ劇的に改善、とまではいっていないようです。

また、余談になりますがPC検索市場でも一時期は75%以上のシェアがあった百度ですが、中国セキュリティソフトの大手360が2012年8月からPC向け検索サービスを開始し、少しずつそのシェアが侵食されているようです。
侵食されているのは百度だけでなく、Googleやその他ベンダーも同様ですが。

360はインターネットエクスプローラーをベースとしたブラウザー「360安全瀏覧器」、インターネットエクスプローラーとChromiumをベースにしたブラウザー「360極速瀏覧器」を提供していますが、このブラウザ経由の検索でシェアを伸ばしたようです。

カスタマイズブラウザで検索エンジン業界に勝負をかけるという新たなトレンドを作り出しましたが、その360もモバイル検索サービスをPCから遅れること3ヶ月後の2012年11月から提供していますが、こちらはPCほどは順調にシェアを伸ばせていないようで、まだ先の図には出てきていません。


■モバイル検索はどの程度使われているのか?

モバイル検索は最新のCNNICレポートによると2.9億人ほどのユーザー規模とのことですが、各ユーザーはどれくらいの頻度でモバイル検索を利用しているのでしょう。

20130425_写真_中国_モバイル_3

1日に3回以上利用するというユーザーが最も多く57.3%で、1日1〜2回というのが14.9%、週に数回というのが9.3%と続きますが、あまり利用しないというユーザーも18.5%います。
 
これがPCの検索となると1日に複数回検索するユーザーが9割強。モバイルはまだまだという気もしますが、モバイルインターネットユーザーは急速に増加しています。先のCNNICのレポートでも既に中国でのインターネット接続手段としては最も利用されている手段になっていますので、今後はモバイル検索の機会も非常に増えていくのかも知れませんね。

さてさて、今後モバイル検索市場は百度がPC並みの強さを見せていけるのか、PC市場で急速にシェアを取っている360がこちらでも快進撃を見せるのか、またはその他ベンダーが台頭してくるのか。中国モバイル検索市場の陣はこれからますますヒートアップしていきそうです。

関連記事:
日本の「検索してはいけない言葉」にガクブル!中国人オタクの後悔(百元)
<中国モバイル検索市場>PCに比べ苦戦する百度=競合他社にもチャンスの芽?(11年第3四半期)(osschina)
ライバルのiPhoneアプリを公開停止にする裏技?消えた奇虎360社製品―中国
人民解放軍が米国サイトをサイバー攻撃=中国国有テレビのうっかりミスで明らかに―中国
アンドロイド狙ったウイルスが前年比5倍に=勝手に通信し課金―中国(osschina)

*本記事はブログ「中国モバイル業界雑記の2013年4月25日付記事を許可を得て転載したものです。 
トップページへ

コメント欄を開く

ページのトップへ