• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

建て前「日本とは持久戦だ!」本音「戦争しないのでガタガタ騒ぐな」=環球時報社説の読み方指南

2013年12月02日

■建て前「日本とは持久戦だ!」本音「戦争しないのでガタガタ騒ぐな」=環球時報社説の読み方指南■
 

P1010690
P1010690 / 大杨


先日、ネットで「環球時報は戦争を煽りまくる三流タブロイド紙」的な言葉を目にしました。確かに愛国心を強調する保守系のポジションで固定読者をつかんでいるメディアですが、ただ想像されているほど単純なメディアじゃありません。特に社説の魔球的ロジックはすばらしい。評論文の試験に採用すると誤答が続出することは間違いなし、です。


■問題文

テキストとするのは2013年11月29日付の社説「中国が一流の強国となることを日米は邪魔できない」です。まずは冒頭4段落をお読みください。面倒な人は太字部分だけどうぞ。


中国台頭の戦略環境は深刻に悪化したのだろうか?日米が手を組み中国の更なる発展を抑制、中国のさらなる発展を窒息しささえるのだろうか?将来起こるであろう不測の事態に耐える力を中国は十分に持っているのだろうか?こうした問題が我々につきまとうが、本当の答えは時間の経過を待つしかないのかもしれない。

だが歴史的な経験と国際政治の基本的なルールは我々に先行きを教えてくれる。一つのきわめて重大な現実は中国はすでに工業文明時代に入ったということだ。中国の工業化の道のりはまだまだ長く、米国とはなお一定の距離がある。ゆえに我々は西側諸国の前で謙虚に振る舞うことを余儀なくされているのだが、しかし一方で言えるのは、人類史上、中国ほど巨大な工業化国家が外部の力に征服されたということはないという事実だ。外部の力で現在の中国を打ち倒す、これは西側にも想像すらできないことである。

もっと重要なことは中国台頭の原動力は一般市民がよりよい生活を送るようになったという点にある。国家による政治設計がもたらしたわけではない。中国の一般市民がよりよい日常生活を送ることが、この国を米国と肩を並べるポジションへと押し上げることになるのだ。その意味で中国台頭とは本当の意味での“人民戦争”である。 

中国自身が根本的な問題で過ちを犯さないかぎり、日米は中国抑止に総動員をかける可能性はきわめて小さい。彼らの策略は中国に圧力をかけ影響を及ぼし、中国社会自身が内部から変形するようにしむけ、崩壊に至らせることだけだ。 

文章読解とはたんに字面を追うことではありません。文章を読みながら想像力を働かせ、著者が何を言いたいのか想像していく作業でもあります。

というわけで、この冒頭3段落を読んで、この「中国が一流の強国となることを日米は邪魔できない」という文章は何を言いたいのか、予想してみましょう!


■答え合わせ


……
………
…………

はい、時間です。

「中国は西側に倒されることはないから安心。俺たちは強い!」と回答した方、残念ながら間違いです。「日米は戦争をしかけてこないが、内部崩壊を誘発するような工作をしかけてくるから気をつけろ」と回答した方、惜しい。「中国の工業化は米国にはまだ引き離されている」と答えた方、全然違います。

正解は「言論の自由とやらで中国国内に亀裂が生じるのは勘弁。あと愛国主義は大事」であります。あ、石は投げないでください。

後半のポイント部分を見てみましょう。

中国で意見が多元化するのはきわめて正常だ。多くの口論は科学的決定、社会的共通認識の促進に有利だろう。しかし今、一部の人々はイデオロギーの標榜に熱中している。すべてを欧米化することで中国の主流的価値観と対抗しようとしているのだ。こうしたイデオロギーに基づく対立はさまざまな亀裂をもたらす。議論があればあるほど分岐は多くなる。こうした分裂は日米は望んでいるところであり、彼らが促進しようとしているものでもある。中国の足並みを乱すための近道なのだから。

「中国はインターネット時代の言論の自由を本気で考えなければならない」。この課題に共通認識が生まれることはなく、永遠に問題のままだろう。しかしどのような形で言論の自由を構築したとは言え、社会の分裂と対立を扇動するような言論は好き勝手にネットに流してはならない。これは公の誹謗中傷を禁じる法精神にも背くもので、法によって制裁を加えなければならい。社会道徳規範と人文価値観に背くものは世論と学問の批判を受けなければならない。

愛国主義は中国の更なる台頭にも欠くことのできないものだ。国家の士気にとって重要な源泉だからというだけではない。重大な時期に社会の亀裂を応急措置するリソースでもあるからだ。愛国主義発揚の社会環境はすでに大きく変化している。これは新たな試練だ。現在、中国国内のインターネットには愛国主義をあしざまにいう異端邪説が流通している。その有害性はきわめて強く重視されなければならない。


■環球時報社説の罠

面白いのは、単純に冒頭と後半で論旨が違っているという点ではありません。日本を批判するように見える社説でもその真意は国内向けだったりするというクセ球っぷりが面白いのです。

社説は胡錫進編集長が書いているのですが、よくあるパターンとして前半は中国の愛国者を満足させ持ち上げるような内容を書き、後半でそうした愛国者にも戒めとなるような言葉を書くというものがあります。これはその典型ですね。他にも「日本との戦いは持久戦になる」→「推したり引いたり外交上の駆け引きがあるんだから、おまえらは戦争しろしろ騒ぐな」とかもありました。

メディアで引用する時にはついつい一番どぎつい部分を引用してしまうわけですが、それだけがすべてだと思うと、「環球時報はおれたちの味方や!」と冒頭だけでからめとられている中国のタカ派な庶民と同じ罠に落ちてしまうのでご注意を。

関連記事:
【尖閣問題】「日本と妥協しても国民諸君は怒るなよ」(超意訳)=環球時報の社説を読む―中国
人民日報系タブロイド紙・環球網のカオスな「成功」=中国式「2chまとめサイト」の台頭
「中国は大国、韓国は小国」傲慢社説の真意=海上警察官刺殺事件
【初笑い】「米国は改革しろ」中国紙のネタ的電波コラム=派生パロディが流行
沖縄独立勢力を育成し対日政策のカードにせよ、環球時報とその世界観―中国


トップページへ

 コメント一覧 (1)

    • 1. chongov
    • 2013年12月03日 08:02
    • こんな反日新聞は産経新聞より馬鹿じゃないか。
      無慈悲な対日強硬論。

コメント欄を開く

ページのトップへ