中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
2013年12月13日
Song Dynasty City / kanegen
昔の記事「中国人的に妄想のネタにしやすい時代は」で中国における妄想ネタとしての各王朝の人気といったあたりに関して書かせていただきましたが、ありがたいことにそれに関して「最近の中国オタクの感覚ではどうなのか?妄想ネタ以外にも好みで考えるとどうなのか?」という質問をいただいております。
確かに中国はここ数年で環境やら感性が大きく変わっていますし、歴代王朝に関する評価も変化していますから、今の段階での反応というのも面白そうですね。
そんな訳で今回は中国のソッチ系のサイトなどで見かけた「中国の歴史で好きな時代、良いと思う時代」に関するやり取りを例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。
■中国人オタクの議論
別に深く考えずに軽く答えてくれればいいんだが、みんなはウチの国でどの時代どの政権が一番好き?自分が暮らすならどの時代が一番良いと思う?私は明朝が好みなんだが、なんか最近他の人の考えが気になってさ。
大雑把なイメージでいいんだよね?なら私は宋朝かなぁ。平和だし対外的にも開放されているし経済も発展しているとかそんな感じ。
私も宋朝が好きだ。ゴタゴタはあるが、役人関係もきちんとしてきた時代だし南宋の良い時期に暮らせたらなーと思わなくもない。
私は栄えたというイメージの強い唐朝かな。開元の治のあたりなんかは特に。
私も真っ先に浮かんだのは唐だね。
俺は春秋戦国時代がいいなぁ……あの時代はロマンがある。
強さというイメージだと秦から漢の時代だな。
強さ含めてだけど明朝と共産党(胡錦濤政権)が良いわ。
共産党(胡錦濤政権)なら私も同意できる。普通に享受するモノを考えると、前の時代に比べれば生活はよくなってるんだから。少なくとも肉食えるし。
私は漢が安定しているイメージなんだよね。そりゃ政治のゴタゴタは尽きないけど少なくとも国内に限って言えば他の時代に比べて安定していると思う。文景の治以降とかは特に。
私は漢はわりと長く続いたけど、藩王とかでゴタゴタするし、武帝の時は遠征で国力を使いまくるしで結構アレだと感じるんだが……まぁ安定しているようにみえる時期が比較的長いって見方もできるのかもしれないが。
全てが良いというわけではないけど、総合的に考えれば今の中国共産党時代が良いと思うわ。
え、ネタやこう言わないとダメだろう的なモノじゃなくマジで今のこの時期が良いと思ってんの?
今の時代を選ぶヤツの気持ちが理解できない。
いやいや、私も今の共産党時代が一番良いと思うのは理解できるぞ。歴史を見ればどの王朝でも発展を享受しつつ生まれてから死ぬまで安定して……と言うのが難しいのは明らかだ。まぁ平均寿命の短い時代ではあったろうし、実際は違うんだろうが今の寿命の感覚で考えると「この時代で生まれたらここでダメ」みたいな想像になるからね。
なんだかんだで庶民の選択肢は多いし便利だし、最高ではないが比較すると今が一番だと思うよ。問題がそこら中に溢れているとは言っても、昔に比べればマシだよ。
どの王朝が良いかというなら、私は宋朝が良いと思う。皇帝と士大夫の関係が他の王朝に比べて良い感じだし、民主的な面でも封建主義的なシステムのもとでは最高レベルにまでなっている。更に商業も発展して鎖国もなく、ある意味グローバル化されているとも言える。宋朝はウチの国の伝統文化が商業の発展と非常にうまく結びついていた時代だったと思う。
三国演義が好きだから三国時代とか言うのはダメ?PCゲームやカードゲームで一番頻繁に接している時代だから。
三国演義は創作だから、現実の歴史とはちょっと違う。それに乱世の時代だから、色んな意味での政治力、そして武力が無いとあっさりゲームオーバーになるぜ?
他の時代は結局想像だけだし、やはり一番良いのは今の時代だよ。共産党政権がどうのこうとかいうと、本気半分ネタ半分ですぐに話題がそれるけど敏感すぎるよ、お前ら。
ネットなんかの現代環境に慣れきっちゃっている身としては、現代以外ありえないわ。トリップしてハーレムしようが、ネット無しではダメな自分がいるよ……少なくとも庶民の娯楽に関しては現代が一番良いな。種類でもコストでも。
まぁ、トリップしてだとか、どの時代が良いとかいうのは想像する分にはいいけど、現実に降りかかるとなると無しだよね。なんだかんだで今の共産党政権の時代も昔に比べれば悪くない。
それでも俺は明朝を選ぶぜ!理由は分かるよな!?
明朝は中国が最後に盛り上がったというか、世界の最先端だった時代だから、その選択も理解できる。ただあの時代は皇帝も士大夫もヒドイから覚悟しておけよ!
経済、技術の発展(当時での話だが)と国家の開放度、その辺のバランスで考えたら自分の場合はやはり唐になるわ。
どの王朝も栄枯盛衰があるから、一概には決められない。それと、個人的には無政府状態になるのが一番アレだ。ウチの国の歴史は定期的にそうなるが、その時期に巻き込まれるのだけは勘弁。
自分が実際に生活するとか、そういう観点で考えて「良い時代」「好みの時代」になると安定した王朝の方が良いよね。そうなると宋や唐になる。そりゃバトルで大活躍したり、覇王になるなら明とかのパワーのある時代の方が面白いかもしれんが、トリップして成功するなら安定した王朝の方がいいわ。