• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

簡単な言葉にこそ罠が潜んでいる……金鰤的中国語翻訳ガイド(高口)

2014年06月11日

中国語ニュース翻訳の難しさ

翻訳者にとっての罠は困難な文章ではなく、平易な文章の中にこそ潜んでいる。困難な文章は全力で読解できるが、平易な文章はわかったつもりで訳してしまい、大事なニュアンスを落としてしまうからだ。

一つ実例をあげよう。

マトリックス

中国外交部、「米国こそが『ハッカー帝国』だ、地球人はみな知っている」―中国メディア
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/385435/

米国は被害者のふりをする必要はない。米国こそが『ハッカー帝国』だ。地球人はこの事実をみな知っている。だが、米国は反省もせず、理不尽に他国を非難し、攻撃している。このようなやり方は全く建設的ではない

原文:
美国不必把自己装扮成受害者,它自己就是“黑客帝国”,这是地球人都知道的事实。美方不思反省,不思检点,反而仍在无理指责和攻击别国,这样的做法不具任何建设性。

一見何の問題もないように見える文章だが、そこにこそ罠が潜んでいる。その罠がなにか具体的にわからなくとも仕方がない。ただし「ハッカー帝国」(黒客帝国)や「地球人」(地球人)ってなんか唐突じゃね?と違和感を感じられるかどうか、そこに翻訳の精度がかかっている。

では種明かしをば。実は「ハッカー帝国」は映画「マトリックス」の中国語タイトルなのだ。そして「地球人」だが、「日本のトイレの多機能っぷり半端ねぇ。こりゃ、地球人にはもはや日本人は止められない!」といった、中国ネット頻出の言い回しがある。日本でいうならば2ch用語をぶっこんだよううなものだ。

以上を知れば、中国外交部報道官が厳粛に米国を批判したのではなく、ギャグ満載で米国をおちょくったことがおわかりになるはずだ。そのニュアンスを組み入れれば、訳文は以下のようになるはずである。

米国さんは被害者のふりをすることはないんじゃないですか。米国こそ「マトリックス」的ハッカーのお国じゃないですか。そんなこと地球人なら誰でも知ってます。なのに米国さんは反省もせず、理不尽にも他国を批判するばかり。建設的なやり方とは思えませんね。


今回の件など「我が身を省みず他国をハッカー帝国呼ばわりするとは!」と怒るよりも、「ネタ回答はいいんですが、ハッカー=マトリックスって古くないですかね」とツッコむべきものなのだが、ちょっとしたニュアンスの違いで読者の感じ方は大きく異なってしまう。

なお余談だが、中国では公式タイトルが流入する前に海賊語版タイトルが普及してしまうケースもある。私が友人の家で見たマトリックスのタイトルは「殺人インターネット」であった。「なんというすごい映画があるのだ!」と大興奮した私は日本の友人たちに「殺人インターネット」の素晴らしさを力説したのだが、誰一人として理解してくれなかった。まあ「ハッカー帝国」でも通じなさはあまり変わらないかもしれないが。

関連記事:
中国ネットで話題の風刺ジョーク集、「中国に爺さんあり」が面白い
【小ネタ】「なぜ台湾市民はサービス貿易協定に反対するのか?」ネット民の秀逸ジョーク
尖閣は日本領?それとも中国領?領有権を確かめる31の方法―中国の政治ジョークをご紹介
「邪悪と手を携えての発展」を全面的に実現する?!くすりと笑える政治ジョークと超ブラックな背景
「スケベで証」「処女で証」「少年痴呆症で証」小学生に流行のジョーク証明書―中国


トップページへ

 コメント一覧 (4)

    • 1. pleco
    • 2014年06月12日 00:20
    • 中国の人は地球人って表現好きですよね。
      愛用している「黄皮肤」という漢方の軟膏があるのですが、最近は「地球人」という名前に変わったそうです。
      黄皮肤時代のアオリ文句は「我们都是中国人,我们都是黄皮肤」という有名な歌の歌詞をもじったものでしたが、地球人になってからは「皮肤病的克星,地球人都知道」になりました。
      何が元ネタなのでしょうか。
    • 2. Chinanews
    • 2014年06月16日 04:00
    • >Plecoさん
      地球人がらみのコピペは火鍋屋・海底捞絡みのコピペ、「地球人已经无法阻止海底捞了」とかが出典じゃないか、と。「**的克星」は革命歌っぽいですね。
    • 3. pleco
    • 2014年06月18日 16:09
    • >Chinanewsさん

      なるほど…
      アオリ文も今はコピペ関連からですか!
      海底ラオは一度行ってみたいです、すっごい面白接客の鍋屋ですよね。
      日本語圏の秀逸なアオリ文といえば猥褻本や猥褻ビデオパッケージだと思うのですが、中国では何に面白アオリが多いんでしょうね。
    • 4. Chinanews
    • 2014年06月28日 16:12
    • >plecoさん
      海底ラオ、実は私もまだ未経験でして。話のタネにいかなくては。
      面白アオリの多さはなんでしょうかね。ネットユーザーの多さ、日本よりもウェブの影響力が強い……とかですかね。

コメント欄を開く

ページのトップへ