中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
2014年08月08日
君はなかなか上手な日本語を書くね。
独学で覚えたのかい?
◆(汗)
僕をハメようとしてもムダだよ。このアカは僕の先輩のアカだから、敬語で話しかけてくるとは考えにくい。僕も中国人なんだけど、日本留学中でね。
君は中国のどこの地方の人なんだい?
◆あんたは中国人なのか? 日本で留学して、これからどうするんだ?
僕は中国人だ。日本で勉強して、中国に帰ってから就職するさ。ちなみに日本で(普通の)バイトをすると月収が3万人民元くらいは稼げるから、実に助かってる。
◆日本人は全員が犬畜生どもだ、あんたは知らないのか
◆俺の日本語の翻訳を手伝ってくれよ
あはは、僕は日本人のところでバイトしてるんだ。僕に言わせれば日本人は良い人たちだよ。
翻訳の件は構わないが、君は何を訳してほしいんだい?
◆クソくらえ畜生ども、って日本語で何て言うんだ?
いやいや、そういうのは訳せないなあ。
◆あんた、ダラダラと俺の相手なんかして何やってんだよ
◆俺は誰よりも日本人を憎んでいるんだ。あんたは中国が味わっている屈辱を知らないわけじゃないだろうな?
何やってんだって、僕はいま君とチャットしてるのさ。しかし、君はずいぶん粗暴だねえ……。
中国の屈辱って、釣魚島(尖閣諸島)問題のことかい?
◆あんたは日本人が好きなのか?
ぼちぼちだよ。僕は日本でそれなりに長く暮らしているから、やっぱり一定の思い入れはある。バカもいれば、良い人だっているさ。
◆このこと(LINE乗っ取り)は、あんたはもともと知ってたのか?
君たちのアカウント乗っ取りだよね。何か専用ソフト使ってるの?
◆(質問には返事なく)あんた、俺の翻訳を手伝ってくれよ。
いいよ。じゃあ、(どうやってアカウント盗んでるかを)僕に教えてよ。そうしたら日本語の翻訳を手伝ってあげる。
◆俺が何をあんたに教えるっていうんだ。
◆あんた、中国のどこの地方の人間だい?
いいからアカウントをどうやって盗んでるか教えてよ。
僕は新疆の人間だ。君はどこの人?
◆新疆のどこだ?
ウルムチ市だ。
まさか同郷人じゃないよね。(2014/08/30修正)って言っても、たぶん先祖代々の地元ってわけじゃなさそうだけど。
(※ウルムチは新疆のなかでも歴史的に漢民族が多い街で、清朝や中華民国の時代から住んでいる人たちもいます。Y君のおうちも、近年に移民として来た人たちではないようです)
◆あんたは日本語できんのか?
もちろんできるよ。
◆俺の翻訳を手伝ってくれ。
先にどうやってアカウント盗んでるか、僕に教えてよ。
どういうソフトを使ってるの?
◆先にひとつだけ翻訳を教えろ。
しょうがないな。
◆「私はいま外出しており、事情があって電話ができません」これって日本語で何て言うんだ?
◆(2分ほど返信が空いたため)あんたの日本語ができるってのはウソかい?
「今かい外にいて電話出れないしこれのっとられてるので返信しないでください」(※注.原文ママ)
僕はいまバイト中なんだよ、そう急かさないでくれ。
とにかく以上の文章が君の翻訳リクエストへの答えだ。さあ、どうやってアカウントを盗んでるのか早く教えてよ。
◆貴様は中国人の恥さらしだ。クソくらえ。
◆俺はわざと自分が知ってる表現を聞いてカマかけたんだよ。わからないとでも思ったか。
@livein_china ありますよ、このへんですねー。スクショでは公司だけになってますが、このあとLINEの社員から買ったのものであると確認してます。 pic.twitter.com/CptwZtEotl
— がじぇぺい (@gadget_pei) 2014, 7月 29
LINE詐欺の中国人、福建省の人とのこと pic.twitter.com/HXT6Gm5xqQ
— がじぇぺい (@gadget_pei) 2014, 7月 29