中国、新興国の「今」をお伝えする海外ニュース&コラム。
2014年08月10日
爆発シーンがネタとしてちょこちょこ目に付くようになってきているが、マジメな扱い方での自爆技、自爆攻撃というのが気になってきてしまった。アニメや漫画の自爆攻撃、最初はどんな作品で?誰がやったのか?といった辺りが気になっている。
最近だとちょっと危ない話になってしまうかもしれないが、詳しい人求む。
ネタとしての自爆だとかではなく、バトルシーンなどにおいて敵にダメージを与えるのを目的とした普通の自爆技ってことか。
そうそう。あと追いつめられた敵が周囲を巻き込んでの自爆とかも除外。ヘンな言い方だが、積極的に自爆で攻撃するというヤツ。
ああ、なるほど。ちょっと危ないという話なのは了解。確かに昨今の情勢だと出すのが難しい気もするな。自爆テロが急増しているし。とりあえずネタの話として考えてみようか。
ウチの国で有名な自爆攻撃と言えば綾波レイじゃないかな。印象的な死亡シーンとかでよく話題になるし。
言われてみれば元ネタが分からないお約束の一つだな、自爆攻撃って。
私もいつの間にか「自爆装置」がロボの定番装備だと思うようになっていたが、考えてみれば元ネタはどの辺りなんだろうか……?
スパロボで自爆精神コマンド持ちのを探せばなんか出て来るんじゃないのか?
自爆で思いつくキャラ……ロボット系だと一番古いのは「ゲッターロボ」か?
「ゲッターロボ」ってことは巴武蔵のアレか。
ただあれは決死の攻撃というか、死ぬ覚悟で攻撃して結果的に死亡してしまっただけで、最初から自爆で自分も死ぬつもりではなかったはずだからどうなんだろう?
アニメ版だとそうだけど、漫画や他のリメイク的な作品だと普通に自爆している話になっているのもあるな。ガンバスター等に影響を与えた、エネルギータンクを引きずり出して自爆するのが漫画版。
「ガンダム」だと何だろう?最も自爆しているのは「ガンダムW」で間違いないだろうが。
「ガンダムSEED」もアスラン・ザラが自爆を企てているので結構自爆のイメージが……
ガンダムは自爆攻撃わりと多いぞ。
あと初代ガンダムでスレッガーのビグ・ザムへの攻撃が自爆……かな?
初代ガンダムだとランバ・ラルはどうなの?
ランバ・ラルは自殺手段としての自爆だから攻撃じゃないだろ。
自爆攻撃の定義がわりと曖昧なことに今気付いたわ。
犠牲ネタは日本の作品によくあるし、神風特攻なんてのもあるから日本の伝統的ものなんじゃないの?行為としても精神的な面でも。
その辺はどうなんだろうね。日本は神風特攻とか確かに有名だけど、軍事ネタだとありふれているし、軍事関係の美談でもわりとあるし。それこそウチの国の軍ネタでも。アニメや漫画に限らなければスゴイ遡れるような気がする。ただ自爆装置についてはよく分からんな。
創作というジャンルに広がると爆薬が出て、それが攻撃に使われるようになったらもう有りそうな気が……
一番最初にやったアニメや漫画というのは分からないが、影響が大きいのはやはりゲッターロボじゃないかな。
自分の生命を考えずにリミッター解除で戦う、或いは必殺技を使ってその結果死んでしまうとかは自爆になるのかね。例えば「マクロスプラス」のガルドや「ドラゴンボール」の天津飯やみたいに。
「ドラゴンボール」は餃子やベジータ、16号とかの自爆技が明確にあるし、ちょっと違うんじゃないかと。
とりあえず、思いつく中で一番古いのは「ウルトラマンタロウ」のウルトラダイナマイトかなぁ。日本の古い特撮とか探せばもっとありそうな気がするが。
探して見ると案外珍しいのかも。明確な自爆攻撃技って。
スパロボ経由で自爆のイメージを持っていたバーニィも実は自爆じゃなく、決死の戦闘なわけだし。
敵の自爆攻撃みたいなのはあるけど、主人公側の自爆攻撃って思ったより多くないのかもしれん。
考えてみれば自爆技って使っちゃったらそのキャラと関連エピソード、ロボの場合はそのロボの活躍が終わってしまうわけだから……
命を省みずに戦うってのはわりとあるけどねぇ。ロボ自爆して無くなったら玩具売れなくなるし、自爆する=そのロボより圧倒的に強い敵がいるという話になるから、ロボの販促的にも問題有りそうだ。
まぁ、とりあえずロボットの最後の攻撃手段が自爆なのはお約束ということで問題無いよな!
そこで終わるからどうなったのかは知らんが