• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

ナショナリズム の記事

中国の若きナショナリストたち=四月青年と愛国主義文化産業

2012年05月16日

中国80後(1980年代生まれ)の若きナショナリストたち、「四月青年」とその愛国ビジネスについて、雑誌・鳳凰週刊の特集「大陸ネット民族主義新勢力」が紹介している。

ナショナリズムの高まりが中国外交をさらに強権化させる―台湾研究者

2010年09月29日



China, flag. / peruisay


2010年9月28日、シンガポール華字紙・聯合早報は台湾・淡江大学の陳一新(チェン・イーシン)教授の署名記事「日中の尖閣争い=太平洋の強権政治を促進」を掲載した。以下はその抄訳。

9月23日の国連大会で温家宝(ウェン・ジアバオ)首相は、主権と統一、領土の完全性をめぐる問題で中国は絶対に妥協しない。一方で「強権国家」の道も歩まないと発言した。しかし中国が見せた「大国の態度」と日本の菅直人政権の屈服という共同演出は、黄海や東シナ海、尖閣諸島問題、南シナ海、台湾などの問題で、中国に果たして妥協する余地はあるのかという疑念を抱かせるものになった。
ページのトップへ