• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

ニセ卵 の記事

【ニセモノのニセモノなのだ】ニセ卵騒動の真相=詐欺業者とメディアの共犯関係―中国

2010年12月28日

中国といえばニセモノ大国。ブランド品のニセモノなんてネタはもう話題にすらならず。最近では巨大ニセガンダムが話題となりましたが、何より恐ろしいのがニセ食品。先日取り上げたニセワインなんてのもその一つ。健康被害があるやもなどと言われると、ビビってしまいます。

一方で、中国のみならず日本中を驚かせた段ボール肉まん事件がやらせだったなんて話もありました(参考リンク:「<中国食品>「段ボール肉まん」はやらせ!“大スクープ”のテレビ局が謝罪―北京市」レコードチャイナ、2007年7月19日)。テレビ局がスクープを取るために無理やり事件をでっちあげたという話。「いや、テレビ局がじかに取材できずやらせをしてしまったが、以前には本当に段ボール肉まんを売っている人はいたのだ」と反論する人もいますけどね。とりあえず「ニセ・ニセ食品事件」であったと言えるでしょう。

20101228_renzaodan
画像は中国広播網の報道。ニセ卵。

で、今回はこれまた日本で一世を風靡した中国ニセ卵ネタについて。これもまた「ニセ・ニセ食品事件」的な要素が色濃い事件であると、中国中央電視台(CCTV)の報道番組「焦点訪談」が報じています。
ページのトップへ