• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

写真で見る中国 の記事

強酸8トンが流出、チンパンジーの結婚式、国旗作りがピークに―写真で見る中国

2010年10月06日

財経網の「今週の写真」(9月18日~24日)(9月25日~10月1日)から。

20101006_zhaopian1
9月19日、北京市建国門外地区のSOHO。翌日の「全国歯を愛する日」を前に、15人のパフォーマーが口腔衛生に関する知識を伝えた。写真は映画「アバター」の登場人物に扮したパフォーマー。


20101006_zhaopian3
9月17日、浙江省金華市。廃工場から強酸8トンが流出する事故が起きた。

20101006_zhaopian2
*9月21日、湖北省襄樊市。漢江の上空で綱渡りをする「高空王子」阿迪力(百度百科)


20101006_zhaopian4
9月28日、広東省仏山市。アジア大会を控えての演習。

大学軍事訓練、ショッピングモール立てこもり、クルミの収穫―写真で見る中国

2010年09月21日

財経網の「今週の写真」(9月11日~17日)から。

全画面キャプチャ 20100921 201357

9月13日、山東省曲阜師範大学日照キャンパス。新入生の軍事訓練。恒例の行事だが、長い受験戦争を終えて弱っている学生だけに一大事。しかし入学後すぐのイベントを通じて、クラスの結束を高める効果もあるようだ。

全画面キャプチャ 20100921 201410
9月14日、北京市地安門の韓国衣料品販売モール。経営不振、大雨で品物が濡れた、盗まれた品物があることを理由に、入居した店舗はテナント料減免を訴えている。電気も切られ、蒸し風呂となった店内に立てこもった。

草原の大雪、体育館での雑魚寝、室内に青空があるマンション―写真で見る中国

2010年09月12日

財経網の「今週の写真」(9月4日~10日)から。

20100912_benzhou1

9月4日、新疆ウイグル自治区クムル地区北部のパリコン草原全体に雨と雪が降った。白石頭区域の積雪量は30センチに達したという。


20100912_benzhou2

9月4日、武漢市の華中師範大学の体育館。新入生の入学に付き添った保護者400人弱が雑魚寝している。

爆竹工場爆発、水害、1万人誓約大会―写真で見る中国

2010年08月23日

財経網の「今週の写真」(8月14日~20日)から。

20100823_zhaopian1

8月16日午前9時40分頃、黒竜江省伊春市の爆竹工場で数度にわたり爆発が発生。半径5キロ以内に強烈な震動をもたらした。数キロ離れた民家の窓ガラスが割れたほどだったという。写真は現場に立ちのぼる煙。


20100823_zhaopian2
8月19日午後3時20分。西安市発昆明市域の列車K165が四川省広漢市を通過する際に橋が崩落。車両2両が川に落ち、洪水で200メートルほど流された。乗客全員が無事に救出された。

舟曲土石流、CCTVビル再建―写真で見る中国

2010年08月16日

財新網の今週の写真から。

20100816_caixin1


2010年8月8日に発生した甘粛省甘南チベット族自治州舟曲県の土石流災害。15日午後4時時点に確認された死者数は1248人、不明者は496人に達した。13日発表時点から死者数が減っていますね。

写真は9日、廃虚から発見された女性の遺体。
ページのトップへ