• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

利上げ の記事

中国だけじゃないインフレ・リスク=ホットマネー動向にらみ綱渡りの経済運営―インドネシア情報

2010年12月22日

お金借りませんか? 今ならお徳です!

ここ数ヶ月、インドネシアの銀行からの連絡が頻繁である。BII、スタンダード・チャータード、バンク・ヌガラなどなど、インドネシアでは名だたる銀行が「お金、借りませんか? 今なら低金利でお徳です」という営業攻勢が凄まじい。


Rupiah / Anis Eka


インドネシア中央銀行は政策金利であるBIレートを12月も6.50%に据え置いている。

インドネシア中央銀行は2008年12月から2009年8月までに3%の利下げを行い、それ以降は1年5ヶ月6.50%の政策金利が続いている。

12月の政策金利が据え置かれたことは「時間稼ぎ」とも認識され始めており、インドネシア中銀は「利上げすることで、海外の資本流入がインドネシア経済にもたらす悪影響」と「今後のインフレ動向」を天秤にかけているようだ。

*当記事はブログ「インドネシア情報局」の許可を得て転載したものです。
ページのトップへ