• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

動画 の記事

人気ボカロ曲「千本桜」が軍国主義的と批判集まる=中国人オタクの反応(百元)

2011年12月26日

■中国オタク「ボカロ曲の千本桜が軍国主義的だと批判されてる件について」■

*当記事は2011年12月14日付ブログ「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の許可を得て転載したものです。

【動画】広州市上空に超大型UFOが出現=超精細な記録動画が話題に―広東省

2011年09月02日

2011年8月30日、広東省広州市で超大型UFOが出現した。その姿がはっきりとビデオカメラに映し出されている。凡百のUFO写真とは異なり、円盤底部にある推進装置らしき発光部分まで鮮明にわかる内容で、話題となっている。

実はこの巨大UFO、8月6日にも目撃されている。路線バスの乗客がその姿をはっきりととらえた動画が出回り、「果たして本物か?!」と話題になっていた。

20110902_chinese_UFO1

【動画】「自衛隊機が東シナ海上空で中国軍機に発砲」捏造動画に煽られ中国ネット民炎上

2011年07月10日

「日本F-2戦闘機が東海(東シナ海)上空で中国戦闘機に発砲」

というタイトルの動画が中国のネットで話題となっている。スクランブル発進した自衛隊のF-2戦闘機が中国のY-8MPA偵察機に接近。領空から離脱するよう警告するも従わなかったため信号弾を発射したという内容。当然の如く、「小日本許さまじ!」「日本討つべし!」「政府の腰抜けは何をしている!」といつもどおりのコメントが並んでいるが、どうやらこの動画はデマだったようだ。

20110710_Fighter1

ステキ大学ライフがうらやましい……自主制作実写アニメーション「3バカ・トリオ」が面白い―台湾

2011年05月22日

ちょっと前に台湾の「うつぶせ少女」が話題となったが、またも台湾発のオモシロ作品がネットで話題になっている。デジカメで撮影した4000枚以上の写真を使った4分ほどの実写アニメーションだ。センスの良さもさることながら、楽しい大学生活が透けてみえる暖かみが魅力的だ。



「将軍様、幸せな生活をありがとう」北朝鮮美人女子大生の独白と中国ネット民の反応―政治学で読む中国

2011年01月10日

すばらしい北朝鮮とそれに対する中国人の感想

twitterをはじめたばかりですが、古畑康雄氏のつぶやきから、大変面白い動画を紹介していただきましたので、これについて少し。

中国の動画サイト「優酷」に投稿されていたもので、「自豪的故事-朝鮮学生的自述」(自ら誇る物語-北朝鮮学生の独白)というタイトルがつけられております。


(youtubeに掲載されていた、同じものです)

*当記事はブログ「政治学に関係するものらしきもの」の許可を得て転載したものです。

【動画】「なぜ米国は滅んだのか?」米共和党のテレビCMが面白いっ!

2010年11月03日

米市民団体「政府の浪費に反対する市民の会(CAGW)」によるオバマ政権批判のテレビCMが面白いっ!

2030年、中国が覇権国家となった時代が舞台で、中国人の教授が学生たちに強国がなぜ滅亡したのかの歴史を教えているという設定のようです。


A Vision for America / Tony the Misfit


中国語の講義に英語の字幕がついているのですが、簡単な日本語訳をつけてみました。間違えているところとか、聞き逃しているところがあるかもしれませんが、優しく教えてください(笑)。

これが10.16反日デモだ=写真と動画を集めてみた=成都市・西安市・鄭州市

2010年10月16日

速報記事に続いて、中国の反日デモについてのお話。長くなってしまうので、とりあえず写真と動画だけ。
考察編もアップしました


・四川省成都市
20101016_fanri1
*軽トラで出撃。「中国で最も大事なことは、日本を消滅させることだ」

20101016_fanri3

20101016_fanri4
*「日本旅行は恥」

ページのトップへ