• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

南沙諸島 の記事

【中越対立】実弾演習に続き徴兵令公布!強気全開のベトナム政府

2011年06月14日

南シナ海をめぐり緊迫化する中越関係。記事「チャイナドレス着用の女優に批判殺到=急速に高まる反中感情」では、ベトナム人の反中感情の高まりをお伝えしましたが、いやいやどうして。ベトナム政府もなかなかこのチキンレースから下りようとしません。

13日には実弾演習を敢行。そして、なんと新たな徴兵令を公布しました。


War Art - from the Vietnam Army Museum, Hanoi / shardin1n


中国VSベトナム、サイバー戦争が開戦=政府関係サイトがすでに陥落

2011年06月08日

先日公開した記事「領土問題で中越対立、ベトナムは米国を後ろ盾に強硬姿勢」では、スプラトリー諸島(南沙諸島)領有権問題で火花を散らす中国とベトナムについて取り上げた。なにかと自国政府に批判的な人が多い両国ネット民も、領土問題とあっては自国政府の立場を支持している。

きな臭い局面が続くだろうと予想していたが、想像を超え、すでに戦火は交えられていた。ベトナムハッカーVS中国紅客(愛国ハッカー)による「中越サイバー戦争」の火ぶたは切って落とされた。

20110608_wangluo1

5年間で巡視船30隻を新造=海上警備力の向上目指す―中国

2010年10月12日

2010年10月11日、中国国家海洋局南海分局の李立新(リー・リーシン)局長は、今後5年間で30隻の巡視船を建造する計画を明らかにした。中国新聞網が伝えた。

11日、中国国家海洋局第3回船員安全技能競技会が広東省広州市で開催された。席上、李局長は取材に答え、中国海監総隊の現状を説明した。同組織は1998年に成立、海洋権益の保護、海洋環境保護などの任務に当たっている。しかし、カバーしなければいけない海域に対し、巡視船の質と量はともに不足している。比較対象としてあげられた日本は3000トン以上の大型巡視船を保有。数も100隻以上を数える。中国の巡視船の数は日本の半数に満たないという。
ページのトップへ