• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

台湾 の記事

「同性婚未保障」の民法は違憲、台湾の違憲審査がはらむ危険性(高橋)

2017年05月30日

2017年5月24日、台湾の司法院は「同性婚を保障していない民法は違憲」との大法官解釈を示しました(中華民国106年5月24日院台第二字第1060014008号)。この解釈により、立法院は2年以内に同性婚を認める法改正を実施する必要があります。またもし法改正をしなかった場合でも、2年後には現行法の下で同性婚が可能となります。今回はこの解釈がはらむ問題性を考えます。

【動画】50人のダンサーが車上ポールダンス、台湾のお葬式(高口)

2017年01月08日

「50人の女性が車の上でポールダンス」、台湾・嘉義県で不思議な葬儀が行われた。


親中でも反中でもなく、「全力で現状維持」の台湾外交(高口)

2015年11月13日

寄稿しました。


親中か反中かは台湾政治の主な対立点ではない。ではいったい何が対立点なのか、いったい何が与党批判につながったのだろうか。

 最大の要因はずばり経済低迷だ。現馬英九政権が誕生したのは2008年。馬英九総統は民進党の経済失政を追及し、国民党政権になれば景気は回復すると訴えた。馬英九の前、陳水扁政権(2000~2008年)の経済成長率は4~6%で推移していた。日本と比べれば十分な高成長だが、1980年代、90年代と比べると2~3ポイントは低下している。では馬英九政権はというと、中国との経済協力で成長率回復を狙ったはずが、成長率はほぼ2~3%と前政権以下で停滞している。

 低成長の国ニッポンの住民としては、たんに台湾社会が成熟化した結果としての低成長に陥っているだけとも見えるのだが、台湾の友人に言わせると、かつてはアジアの四小龍と並び称された韓国が台湾以上の成長率をキープしているではないか、韓国に負けているのは政権のポカが原因なのだという話になる。

「外国」を理解することの難しさ~雨傘革命と台湾地方選挙を実例に(高口)

2014年12月27日

星海社のサイト、ジセダイ総研に記事「「外国」を理解することの難しさ~雨傘革命と台湾地方選挙を実例に」を寄稿しました。

外国の事件って、“日本人が興味のある切り口”じゃないとなかなか日本のメディアは記事にできないものでして。

例えば台湾のひまわり学生運動は日本でも相当量報道されてご存知の方は多いと思うのですが、それと同等以上に台湾の選挙に影響を与えた地溝油事件についての報道はかなり少ないものでした。



 

台湾統一地方選挙から考える、中国の「アメとムチ」はなぜ効かなくなったのか?(高口)

2014年11月20日

2014年11月29日、台湾では統一地方選挙が実施される。第2期馬英九政権がちょうど折り返しを迎えた中でその評価が問われる選挙となりそうだ。

という真正面からの話は別にしてちょっと気になる話があったので紹介したい。ポイントは「中国のアメとムチは効かないのか?」、だ。

台湾の抗日展示を見てきた=中台が奪い合う「歴史」(犬大将)

2014年08月03日

台湾というと親日のイメージが強いようですが、それだけではありません。「大日本帝国と戦い勝利した栄光の歴史」は中華民国ナショナルヒストリーの重要な一部分。抗日の歴史は台湾ではどのように顕彰されているのか、中国本土とは何が違うのか。犬大将さんがレポートしてくれました。
 

台湾の未来は13億中国人が決める?!中国高官の失言騒動を読み解く(高口)

2014年06月16日

台湾の未来を決めるのは2300万人台湾人ではない。プラス13億人、全中国人の総意で決めるべきとの発言が波紋を呼んでいる。

「台湾の将来は全中国人が決める」に反発拡大 「全台湾人が決める」馬政権
共同・MSN、2014年6月15日

問題となっているのは、同弁公室の范麗青報道官の発言。11日の記者会見で「(台湾の)主権や領土保全の問題は台湾同胞を含む全中国人が決めるべきだ」と述べた。台湾総統府は「独立国」に言及して反論。与野党の有力者や識者からも同様の主張のほか「自国の指導者を選ぶ権利も奪われた中国人に台湾の未来は決められない」との声も上がった。


中国本土官僚の放言がひどすぎると脊髄反射したくなる内容だが、実はこれ、なかなか深い話なのである。

ソニー・パナが有機EL事業売却=日本人技術者を雇って有機ELに挑む台湾・鴻海(高口)

2014年05月26日

2014年5月25日、ソニーのパナソニックの有機EL事業売却が報じられました。有機ELの技術はすでに完成しているが、歩留まりが悪くコスト的に液晶には勝てないとの判断です。

このニュースからさかのぼること1週間ほど前、17日にNHKが放送した「ドキュメンタリーWAVE:アジアの黒衣 動く~日本人技術者を取り込む台湾企業~」では、世界最大のEMS(電子機器受託生産)企業・鴻海が独自に有機EL製造に乗り出そうとしているという話を紹介していました。日本企業の撤退と鴻海の挑戦。その対照的な構図が象徴的です。
 

「民主主義じゃメシは食えない」鴻海集団会長の炎上発言=台湾立法院占拠と“通りすがり”(高口)

2014年05月19日

■台湾学生の立法院占拠まとめ

3月18日から4月10日まで続いた学生による台湾立法院の占拠。すっかり出遅れてしまって今さら何をという感じもしますが、遅ればせながらちょろっと書いてみようか、と。

【小ネタ】「なぜ台湾市民はサービス貿易協定に反対するのか?」ネット民の秀逸ジョーク

2014年04月03日

■【小ネタ】「なぜ台湾市民はサービス貿易協定に反対するのか?」ネット民の秀逸ジョーク■

「アダルトビデオにも著作権はある」台湾で日本メーカーが初勝利=AVの創作性めぐり奇々怪々の法廷審理

2014年02月24日

■「アダルトビデオにも著作権はある」台湾で日本メーカーが初勝利=AVの創作性めぐり奇々怪々の法廷審理■

日本統治の“植民地”的性格を強調、台湾高校歴史教科書綱要の「反日」的改定とその背景

2014年02月01日

■日本統治の“植民地”的性格を強調、台湾高校歴史教科書綱要の「反日」的改定とその背景■

理加──日蘭の抗争を生き抜いた台湾原住民のリーダー(黒羽)

2014年01月25日

■理加──日蘭の抗争を生き抜いた台湾原住民のリーダー■

謝介石――「満洲国」初代外務大臣となった台湾人(黒羽)

2014年01月24日

■謝介石――「満洲国」初代外交部総長となった台湾人■

【動画】こんな楽しいお葬式ってありなの?死者送る台湾の美少女マーチングバンドが話題に

2013年12月08日

■こんな楽しいお葬式ってありなの?死者送る台湾の美少女マーチングバンドが話題に■
ページのトップへ