• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

干ばつ の記事

2012年も大洪水に?!高止まりのダム貯水量に懸念―タイ(ucci-h)

2012年01月14日

■巨大ダムの水位が乾季の今、昨年を含めた例年よりも異常に高く、水害の再来がはやくも心配される■

*本記事はブログ「チェンマイUpdate」の2012年1月12日付記事を許可を得て転載したものです。 

三峡ダムが干ばつを招いた?「世界一のダム」に与えられた過酷な試練―中国

2011年05月29日

長江の中・下流域を襲う深刻な干ばつ。そうした中、改めて三峡ダム問題が注目を集めている。

干ばつ地域の要請及び長江の水運を維持するため、三峡ダムは5月7日以来、放水量を増加させている。7日までの放水量は秒速7000立方メートル。現在では1万1000立方メートルを記録した。しかし、それに伴って水位は低下。三峡中枢建設運行管理局運行処の王海処長は、このまま行けば放水可能な水は6月10日までに底をつくと話している(29日付文匯報)。


DSC_0512 / dickylau930

【写真】干ばつで草原に変わった湖=すごい写真と「?」な写真―中国江西省

2011年05月27日

長江の中・下流域は現在、深刻な干ばつに見舞われている。江西省北部にある中国最大の淡水湖・鄱陽湖は、湖水面積が例年同時期の10分の1にまで縮小。中心部に位置する江西省南昌市新建県南磯郷では完全に湖底が露出、草原へと姿を変えた。2011年5月26日、新快報が伝えた
(関連記事「長江中・下流域で60年来最悪の干ばつ=史上最悪の電力不足に拍車」)

地面の上に取り残された漁船を草原が取り囲む衝撃的な写真が掲載されている。

20110527_caoyuan1
*画像は鳳凰網の報道

長江中・下流域で60年来最悪の干ばつ=史上最悪の電力不足に拍車―中国

2011年05月24日

2011年5月、長江の中・下流域は深刻な干ばつに見舞われている。今年1月1日から5月23日までの降水量は例年の30~80%にとどまっている。安徽省、江蘇省、湖北省、湖南省、江西省、浙江省、上海市の降水量は1954年以来最少となった。

冬から春、そして夏と3季連続で続く干ばつにより、河川や湖水の推移は大きく減少している。湖北省の洪湖の面積は通常53万ムーだが、現在は40万ムーを割り込むにいたった。約4分の1で湖底がむきだしとなり、ひび割れている。例年5月の水深は最大で2~3メートル程度だが、現在ではわずか30センチしかないという。江西省北部にある中国最大の淡水湖・鄱陽湖にいたっては例年の10分の1の面積しかないという。


三峡大坝所在地宜昌遭遇罕见大旱 / DigiPub

「200年に一度の干ばつ」が中国穀倉地帯を直撃=国連機関も警告

2011年02月09日

中国北部の干ばつが深刻だ。ついこの間まで「山東省では50年に一度の大干ばつ」と報じられていたのが、気づけば「200年に一度の大干ばつ」に格上げされている。

20110209_hanqing
*画像はウォールストリートジャーナル中国語版の報道。他写真多数。

国連食糧農業機関(FAO)は8日、中国に関する特別報告を発表。小麦の産地である華北平原の干ばつが深刻だと渓谷。このまま干ばつが続き低気温が続けば、収穫に深刻な影響がでると警告している。干ばつは昨年から続く食料価格高騰に追い打ちをかけ、小麦粉価格は前年同月比16%の値上がりとなった。

【写真】ひび割れた川底、死んでいく魚たち=南昌市で記録的水不足―中国・江西省

2010年11月12日

江西省南昌市は深刻な水不足に見舞われている。2010年11月12日付信息日報によると、?江南昌流域の水位は11月11日時点で13.58メートルにまで低下。最低水位記録まで0.7メートルに迫った。

20101112_kanbatsu1

現在、日に0.2メートルのペースで水位は下がり続けている。一部では川底が露出し、ひび割れている個所もでている。
ページのトップへ