• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

広州 の記事

【写真】障害者スポーツの祭典!広州アジアパラ競技会開幕=開幕式はやはり豪華絢爛

2010年12月13日

2010年12月12日、広東省広州市で、広州アジアパラ競技大会が開幕した。

20101213_para1

アジア大会と同一都市での開催は今回が初。従来はフェスピックという名前で、独自に開催されていた。41の国と地域から選手2000人余りが参加した。キャッチコピーは「We cheer, We share, We win」(共に楽しみ、共に分け合い、共に勝利する)。

20101213_Paralympic2

【美人すぎる】台湾代表、勝利目前で不可解な判定負け=ネット民は「韓国の陰謀」と主張【テコンドー選手】

2010年11月18日

2010年11月17日、広州アジア大会女子テコンドー49キロ級予選で、台湾代表の楊淑君選手が試合を圧倒的有利に進めながら、試合終了12秒前に反則負けを宣告されるという事件が起きた。突然のアクシデントに楊選手は信じられないという表情。その後、会場で泣き崩れた。17日、網易が伝えた。

20101118_Taekwon-Do2

ベトナム選手と対戦した楊選手。かかと落としを決めるなど9対0と大量リードを奪ったが、試合終了間際に反則負けを宣告された。理由は電子防具が規定違反だったためと説明されている。台湾テコンドー代表側は試合前の検査に通過したはずと抗議したが、認められなかった。
ページのトップへ