• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

微博 の記事

接続禁止のFacebookが16位=ソーシャルメディア情報共有数ランキング(11年10月)―中国(osschina)

2011年11月10日

■2011年10月度中国ソーシャルメディア情報共有数ランキング■

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

マイクロブログ『Follow5』が運用停止=淘汰の時代到来か!?―中国(osschina)

2011年11月07日

■独立系微博(ウェイボ)サービスのFollow 5が運用を一時停止 そのまま終了の可能性も■

*当記事はブログ中国マイクロブログ(微博)雑記の許可を得て転載したものです。

新浪微博、「微号」の提供を開始へ=QQ番号に対抗―中国(osschina)

2011年11月03日

■新浪微博、QQ番号相当の「微号」の提供を開始へ■

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

中国マイクロブログ大手・騰訊微博、携帯アプリに位置情報機能を統合へ(osschina)

2011年11月01日

■腾讯微博(Tencent Weibo)モバイルクライアントにLBS機能を統合へ■

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

中国位置情報サービス、ユーザー1830万人に=LBS微博『微途』登場(11年第二四半期)(osschina)

2011年10月26日

■2011年第3四半期 中国LBSユーザーは1830万人に■

第2四半期で1000万人を超えた中国のLBSユーザーが第3四半期には1830万人になったことが易観国際から発表されました。
(*LBS:Location Based Service。米のFoursquareなどに代表される位置情報系サービスのこと。)

(前回記事:「LBSユーザー1000万人超に=進む複合サービス展開(11年第2四半期)―中国微博情報」2011年9月23日)

201110241319420128

前期比伸び率も73.6%と前回と比較して微増しています。

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

旅行サイトの微博活用状況=最大の課題はアクティブユーザー率の向上(osschina)

2011年10月21日

■旅行サイトの微博活用状況 最大の課題はアクティブユーザー率の向上■

各企業が微博(ウェイボ)をマーケティングのプラットフォームとして積極活用しているのは、今までにも紹介してきましたが、旅行サイトとて例外ではありません。

iResearch社新浪微博をベースに2011年9月末時点の大手旅行サイトの微博利用状況をまとめたレポートを発表したので紹介したいと思います。


■フォロワー数、アクティブユーザー数比較データ


20111019_micro_blog1

まずはフォローワー数とアクティブユーザー数の比較データです。

緑がフォローワー数ですが、艺龙旅行网(eLong.com)がフォローワー数トップで75万人を有し、同程网(17u.cn)が44万人、去哪儿网(Qunar.Com)が33万人、携程旅行网(ctrip.com)が25万人、驴妈妈旅游网が17万人で続いています。

黄色はアクティブユーザー数を指しているのですが、アクティブユーザーとして定義されるのはフォローワーが30人以上、30回以上のツイートが行われている、直近1週間で情報発信、転送やコメントなどを行っているという条件がクリアされたユーザーです。

順位はフォローワー数とほぼ変わらないのですが、軒並みアクティブユーザー率(=アクティブユーザー数/フォローワー数)は50%を下回っています。

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

人気司会者「何炅」が急進、1位劉翔に迫る=フォロワー数トップ50(11年10月)―中国(osschina)

2011年10月17日

■中国微博(Weibo)フォローワー数トップ50(2011年10月16日時点) 人気番組の司会者を務める何炅氏のフォローワーが急伸■

前回はフォローワーが2000万人を超えるユーザーは5人となった本ランキングですが、今回の調査では2人増えフォローワー数2000万人超のユーザーは7人になりました。

その他のトピックとしては3月末に一番初めに当ブログでランキング紹介を初めてから1度の例外をのぞけば2位をキープし続けてきた香港女優のカレン・モク(莫文蔚)さんが3位に後退し、「快楽大本営」という人気番組の司会者を務める何炅氏が2位に踊り出ました。

20111017_micro_blog4

20111017_micro_blog1

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

網易微博、8845万ユーザーに=2ヶ月で驚異の3000万人増(11年9月)―中国(osschina)

2011年10月15日

■網易微博の2011年9月末時点ユーザー数は8845万人 2ヶ月で3000万強増加■

7月時点の登録ユーザー数が5677万人だった網易微博。9月末時点の登録ユーザー数は7月比で3000万人以上増加した8845万人であったことが発表されました。

新浪微博腾讯微博はそれぞれユーザー数が2億人を超えているので、物足りなく感じてしまうかもしれませんが、それでも凄い数字です。

20111014_micro_blog1

また、2ヶ月で3000万人増というのも中国の代表的なSNSである人人網の2011年第2四半期ユーザー増が700万人だったことを考慮すると、微博そのものの勢いも感じる数字です。

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

騰訊微博、微博内テレビ閲覧サービス『微電視』を開始―中国(osschina)

2011年10月13日

■騰訊微博、微博内テレビ閲覧サービスの「微電視」を開始■

先日、新浪微博が動画コンテンツ共有プラットフォーム「看点」の内部テストを開始したとお伝えしましたが、腾讯微博(Tencent Weibo)は微博内テレビ閲覧サービスの「微電視」を正式公開しました。
(関連記事:「新浪微博の新サービスは動画コンテンツ共有プラットフォーム「看点」―中国微博情報 」2011年10月10日)

江苏卫视湖南卫视东南卫视浙江卫视など31社41チャネルが執筆時点で登録されており、上の図のように現在放映されている番組が一覧表示されるのですが、1つ選択すれば実際のTV放送が閲覧できるようになっています。

20111013_micro_blog1

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

日中利用が大半を占める=マイクロブログ時間帯別アクセス統計(11年8月)―中国(osschina)

2011年10月12日

■2011年8月度中国主要微博(Weibo)時間帯別アクセス統計■

先日は地域別のアクセス統計をお届けしましたが、今回は同じEnfodeskが8月度の中国主要微博時間帯別アクセス統計を公開しましたのでご紹介します。
(関連記事:「意外と低い?北京人の微博利用率=地域別マイクロブログアクセス統計(11年8月)―中国微博情報 」2011年10月3日)

20111010_micro_blog


*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

新浪微博の新サービスは動画コンテンツ共有プラットフォーム「看点」―中国微博情報

2011年10月10日

■新浪微博、動画コンテンツ共有プラットフォーム「看点」の内部テストを開始■

新浪微博が新しいサービスとしてマルチメディアコンテンツ共有プラットフォーム「看点」の提供を開始するようです。

20111009_micro_blog1

20111009_micro_blog2

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

意外と低い?北京人の微博利用率=地域別マイクロブログアクセス統計(11年8月)―中国微博情報

2011年10月03日

■2011年8月度中国地域別微博(Weibo)アクセス統計■

先日はSNSの地域別アクセス統計をお届けましましたが、同じEnfodeskで微博(Weibo)の地域別アクセス統計が公表されたのでご紹介。新浪微博腾讯微博搜狐微博网易微博4大微博が対象です。
(前回記事:「上海人は開心網がお好き!?地域別SNSアクセス統計(11年8月)―中国微博情報」2011年9月28日)

20111003_micro_blog

それぞれトップの地域は赤囲みしていますが、 新浪微博が16.41%で上海、腾讯微博が13.73%で広東省、搜狐微博が12.69%で北京、网易微博が12.24%で広東省となっています。

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

新浪微博、新運用規定=ダミーフォロワー、広告ユーザーなどの取り締まり強化へ―中国微博情報

2011年09月30日

■新浪微博が新たな運用規定を公開 ダミーフォローワー、広告アカウントなどの取締りを強化へ■

新浪微博がダミーフォローワーや広告アカウント、虚偽のイベント、キャンペーンなどの情報発信をするアカウントを取り締まる公告(運用規定)を新たに公開しました。

20110930_weibo1

実際に取締りも始まっていて、いくつか実際に警告を受けるケースも出てきています。

20110930_weibo2

一番上は虚偽のキャンペーンを行なったことに対する警告文ですが、一般的には広告ユーザーが警告を受けているケースが多いようです。

と、ここまでは一般的な内容ですし、よくある話なのですが一部Webサイトでは「微博上での広告が禁止されるの?」などとも騒がれています。これは新浪微博が公告に書いた以下の文書が原因かもしれません。

"(2)ユーザーがリリースした広告コンテンツは、発見しだい即削除します"

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

騰訊微博、英語対応を強化=QQ、weiboともに海外進出への動き―中国微博情報

2011年09月27日

■腾讯微博が英語ページを強化 海外向けサービスを本格化か?■

以前から海外の認証ユーザー(著名ユーザー)の翻訳サービスを提供していた腾讯微博ですが、ページ自体の英語対応も強化してきました。

20110926_qq

言語の切り替えはページ最下部から可能になっています。

20110926_qq2

先週、腾讯微博を利用していて、勝手に英語版のメニューに切り替わってしまう現象が何回か起きておかしいな、とも思ってたのですが、この辺に関係があったのかもしれません。

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

LBSユーザー1000万人超に=進む複合サービス展開(11年第2四半期)―中国微博情報

2011年09月25日

■2011年第2四半期 中国LBSユーザーは1,000万人超に■

第1四半期には655万人であった中国LBSユーザーは第2四半期には60.3%増の1,050万人になりました。2010年第4四半期と比較するとユーザー数は倍増しているわけですが、IT系ニュースサイトでの温度感や"中国市場"ということを考慮すると、規模としてはまだまだ小さく、これからなのかなという感じもします。
(*LBS:Location Based Service。Foursquareなどに代表される位置情報系サービスのこと。)

20110923_lbs1

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

Coolpadが新浪微博、中国電信と提携=weiboフォン『酷派5820』発表―中国微博情報

2011年09月22日

■酷派(Coolpad)が新浪微博、中国電信と連携し「新浪微博スマートフォン 酷派5820」を発表■

以前、HTC社が新浪微博スマートフォン「微客」を発表しましたが、今回は中国国内メーカーの酷派(Coolpad)が新浪微博専用端末を発表しました。
(関連記事:「新浪微博がモバイル事業強化へ=アプリコンテスト、新浪微博携帯『微客』などを展開―中国微博情報」KINBRICKS NOW、2011年7月22日)

20110921_micro_blog1

製品発表会は酷派、新浪微博、中国電信の関係者が出席し、ストリーミング形式で行われました。

20110921_micro_blog2

私自身は放送終了10分後くらいに録画されているものを参照したのですが、その際にはオンライン視聴している人が975人と表示されていましたが、実際の放送時には2、3倍の人たちが放送を見ていたのではないかと推測しています。酷派の関係者は2社と協力しながら同端末を100万台発売したいとも意気込んでいました。

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

Twitter1位のレディー・ガガでも17位!?フォロワー数トップ50(11年9月)―中国微博情報

2011年09月21日

■中国マイクロブログ フォローワー数トップ50(2011年9月18日時点) フォローワー数2,000万人超えは5人に■

前回は2人目のフォローワー数2000万人超えが誕生したとお伝えした『中国マイクロブログ フォローワー数トップ50』ですが、最新の調査ではフォローワー数2000万人超のユーザーが5人になったことが判明しました。
(前回記事:「香港女優、カレン・モクが2人目の2000万人越え=フォローワー数トップ50(11年9月) ―中国微博情報」KINBRICKS NOW、2011年9月7日)


2200万人超でトップをひたる陸上の刘翔選手、前回の調査で2000万人超を達成し現時点では2100万人超までフォローワー数を伸ばした香港女優の莫文蔚(カレン・モク)

それに続き、北京外語大学アラビア語教師で且つ"快楽大本営"という人気番組の司会者を務める何炅氏、台湾の様々な番組の司会を務める蔡康永氏、元Google中国総裁で現在はインキュベーション会社の創新工場の主席を務める李开复氏の3人が新たにフォローワー数2000万人超えを達成しました。

201110921_hejiong
*新たにフォロワー数2000万人越えを果たした、3位の何炅歌手活動も行うマルチタレント。

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

香港女優、カレン・モクが2人目の2000万人越え=フォローワー数トップ50(11年9月) ―中国微博情報

2011年09月07日

■中国マイクロブログ フォローワー数トップ50(2011年9月4日時点)  2人目のフォローワー数2,000万人超は香港女優の莫文蔚氏■

前回は8月14日時点のフォローワー数トップ50を紹介し、陸上の刘翔選手がフォローワー2,000万人超えを達成したとお伝えしましたが、今回の調査では2人目のフォローワー2,000万人超えが誕生したことが判明しました。
(前回記事:「ついに劉翔のフォロワー数が2000万人突破!フォロワー数トップ50(11年8月)―中国微博情報」KINBRICKS NOW、2011年8月15日)

20110906_micro_blog4

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

QQ、新浪、騰訊の3強体制へ=ソーシャルメディア情報共有数ランキング(11年8月)―中国微博情報

2011年09月06日

■2011年8月度中国ソーシャルメディア情報共有数ランキング■

以前は6月度の分を紹介したJiaThis社のソーシャルメディア情報共有数ランキング。これはニュースサイトなどで、どのソーシャルメディアサイトにどれくらい情報共有(発信)が行われたかというランキングですが、最新の8月度のランキングが公開されました。

20110905_micro_blog1

*当記事はブログ「中国マイクロブログ(微博)雑記」の許可を得て転載したものです。

ページのトップへ