• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

沖縄 の記事

「琉球は中国の藩属国、沖縄人は独立を熱望」中国軍高官の愛国論文は盗作でした

2012年07月29日

2012年7月26日、環球時報は記事「少将:75%の琉球人は独立、中国との往来回復を要求」を掲載した。人民解放軍の高官、羅援少将が「沖縄は日本の領土ではない」と発言したことが話題となっている。

【電波ゆんゆん】日本の圧政から琉球の同胞を救い出せ!「人気電波作家」唐先生の新作キター!

2010年11月12日

以前、「日本は沖縄を不法占領?!中国政府にも怒られた環球時報の電波コラムを全訳してみた」で取り上げた中国商務部日本研究院所属の「電波作家」唐淳風氏。

20101111_dianpo
*唐氏。2007年。

「日本の真の狙いは釣魚島ではない。日本による琉球不法支配を合法化させることにある。尖閣は中国の領土なんつー条約を結べば、むしろ日本の琉球支配権が確定してしまうっ!騙されるな!」という熱い主張を展開。耳目が尖閣諸島に集まる最中、琉球奪還というビッグなアドバルーンをぶち上げました。

今回は「人気電波作家」唐先生の新作が発表されたようなので、そのご紹介を。

日本は沖縄を不法占領?!中国政府にも怒られた環球時報の電波コラムを全訳してみた

2010年09月20日



Syuri Castle: 首里城 / panna noriko


日本海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突を発端に、中国の反日モードは高まるばかり。高官の人事交流中止日本人青年1000人の万博招待取り消しと中国政府も積極的な動きを見せております。

上に習えと、中国政府トップの知らぬところでいろんな日本バッシングが起きているわけですが、中国の突撃隊長ともいえる「環球時報」が大変楽しい記事を掲載したということでご紹介。

19日付の中国紙、環球時報は琉球(沖縄県)は明治政府が19世紀末に清国から奪い取ったもので、日本政府は今も沖縄住民の独立要求を抑え込んでいるとの趣旨の署名入り論文を掲載した。

 中国大陸に近い尖閣諸島(中国名・釣魚島)については中国領であることは明白で「日本には中国と話し合う資格もない」と結論付けている。

  筆者は在日中国大使館勤務経験がある商務省の研究者、唐淳風氏。

中国紙、「沖縄は日本が不法占領」との論文掲載(産経新聞)
なかなか香ばしい内容のよう。というわけで、原文を確認してみると、なんとまあ予想以上にすげぇっ。産経さん、大事なとこ、飛ばしてますよ!コラムの主張は「尖閣諸島を中国領土と認める条約に調印してはならない。それは沖縄を日本領として確定させるための罠だっ!」というぶっ飛んだもの。

というわけで、ちょっと長くなりますが、面白すぎるので全文訳してみました。お時間がある時にどうぞ。
ページのトップへ