• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

総選挙 の記事

「国民アンケートの結果、与党とタクシン派が拮抗」「15歳少女の窃盗事件、被害者も罰せられる!?」―タイ・ニュース

2011年04月06日

国民アンケートの結果、与党とタクシン派が拮抗

4月6日のニュースはまず、次期総選挙に先立つ国民アンケートで、タクシン派プゥア・タイ党と与党民主党の支持率が拮抗しているというニュースから。

20110406_bangkok1
サイアムラットの報道。

総選挙が近づくにつれて、最低賃金を引き上げてみたり公務員の給料をいきなり上げてみたりと人気とりに必死の民主党ですが、アサンプション大学が行った「もし今日選挙があればどちらに投票するか」と言う国民アンケートで与党民主党が26.4%、野党プゥア・タイ党が25.5%の支持を得ている事がわかりました。

*当記事はブログ「バンコクでコンサルティング」の許可を得て転載したものです。

「危険なエコ対策!?保冷車削減で牛乳がヨーグルトに…」「タクシン元首相、次期総選挙対策に本腰」―タイ・ニュース

2011年04月02日

危険なエコ対策!?保冷車削減で牛乳がヨーグルトに…

4月2日のニュースはまず、最近タイ・カルフールを吸収した事でも話題となったタイ流通大手ビッグCが、エコ戦略を発表したニュースから。

20110402_bangkok1
タイラット紙の報道。

報道によるとビッグCは今後、5000万バーツ(約1億3900万円)を投じて保冷物流システムを改善。作業員による物流スピードをアップし、保冷車ではなく保冷カバーを利用した容器を使用する事により保冷トラックの数を削減。燃料費と排出画ガスを格段に減らす事によりエコに貢献できると発表しました。

*当記事はブログ「バンコクでコンサルティング」の許可を得て転載したものです。

「被災者支援!?日本人ノービザ滞在期間延長を要請」「7月初旬に総選挙実施=ステープ副首相が発言」―タイ・ニュース

2011年03月24日

被災者支援!?日本人ノービザ滞在期間延長を要請

3月24日のニュースはまず、日本人がノービザでタイに滞在できる日数を30日間から引き上げる様に泰日旅行業協会(TJTA)がタイ政府に要請しているというニュースから。


Thailand / alex-s


報道によると、先の震災により困っている日本人に対してノービザでの長期のタイ滞在を許可する事により、被災者支援になるのではとして、TJTAが政府に滞在期間延長を要請している事があきらかになりました。

*当記事はブログ「バンコクでコンサルティング」の許可を得て転載したものです。

【タイ・ニュース】「故村本さん殺害証拠写真、赤服同盟が大使館へ」「与党、総選挙準備すすめる=非常事態令解除は?!」

2010年12月14日

デモ隊が日本大使館へ/総選挙の準備は着々と....?!

12月14日のニュースはまず、年内に首都圏及び4県に施行されている非常事態令が解除されるかもしれないというニュース。今朝方の報道によると、ここ数日の解除審議はないとしても明日以降の非常事態対策本部からの報告書を加味して、年内の解除もあり得るとステープ副首相が明らかにしました。

先の補選での勝利に自信をつけた与党側が、来年早々の総選挙をも視野に入れているようですが、私個人的には与党は報道コントロールという目的から、バンコク都に於ける非常事態令だけは総選挙直前まで解除したくないでしょうから、非常事態令解除実現の可能性は、与党側の総選挙の都合に左右されるのではないかと思います。

*当記事はタイのニュース、生活を現地バンコクからお届けするブログ「バンコクでコンサルティング」の許可を得て転載したものです。
ページのトップへ