• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

舟曲土石流 の記事

<舟曲土石流>行方不明330人残るも救援作業打ち切り、腐敗した遺体から伝染病発生を懸念

2010年08月23日

甘粛省甘南チベット族自治州舟曲県ではなお多くの死者が土砂の下に眠っているが、2010年8月22日、地元政府は伝染病予防を理由に救出活動と遺体を掘り出すことを禁止した。

20100819_zhouqu5


今月8日、舟曲県では大型の土石流が発生。22日時点で1435人の死亡が確認されたほか、なお330人が行方不明となっている。23日付山西晩報によると、舟曲県政府は被害が最も深刻な三眼峪及び羅家峪で救援作業及び遺体を掘り出すことを禁止した。政府公告は、災害から10日以上が過ぎ救出に最適な時間ははるかに超えたこと、現地にはもはや生存者の兆候がないこと、遺体は激しく腐敗しており掘り出せば伝染病を引き起こす可能性があることを理由としている。

<舟曲土石流>被災地受験生は全員大学合格!「いきすぎた」優遇措置に批判高まる―中国・甘粛省

2010年08月21日

先日、記事「<舟曲土石流>死者は1287人に=写真で見る災害の傷跡」に、「現地の被災した学生は高考(だったかな)で優遇されるそうですが、法的にアリなんですかね」と「りえたん」さんからの質問をいただきました。「高考」は中国の大学入試ですね。私も知らなかったネタなので勉強になりました。今回はこのお話を。

20100819_zhouqu219日、甘粛省は大学入試合否結果を発表しましたが、舟曲土石流被害地域の受験生については合格ラインを下げる優遇措置を行ったとのこと。結果、受験生824人全員が大学に合格しました。(19日付西部商報参照)

中国の大学入試は日本のセンター試験にも似た統一試験「高考」一発勝負。その後、点数に応じて合否が決まるのですが、大学のランクによって、事前募集(軍や警察関係などの特殊な大学)、本科1期から3期、専門科1期と2期、6段階に分けて合否が判定されます。

<舟曲土石流>死者は1287人に=写真で見る災害の傷跡

2010年08月19日

2010年8月8日に発生した甘粛省甘南チベット族自治州舟曲県の土石流災害。18日午後4時時点の死者数は1287人、行方不明者457人と発表された。

19日付広州日報によると、被災地高校生の代替学校プランが17日に批准され、3040人の生徒が蘭州市、定西市に一字移り住むことが決まったという。また、被害が大きかった月圓村では村全体の移転が検討されており、地図から月圓村の名前が消失する可能性もあるとのこと。今回の災害で月圓村の被害は最大で、700人あまりの住民のうち、生存者はわずか70人余りだという。

16日付財新網は、舟曲土石流の被害を生々しく伝える写真を掲載している。

20100819_zhouqu1

11日、水没した舟曲県中心地。

舟曲土石流、CCTVビル再建―写真で見る中国

2010年08月16日

財新網の今週の写真から。

20100816_caixin1


2010年8月8日に発生した甘粛省甘南チベット族自治州舟曲県の土石流災害。15日午後4時時点に確認された死者数は1248人、不明者は496人に達した。13日発表時点から死者数が減っていますね。

写真は9日、廃虚から発見された女性の遺体。

<舟曲土石流>映画化間違いなし?!ダム湖対策に立ち上がった16勇士、決死の爆破作業

2010年08月13日

2010年8月8日に発生した甘粛省甘南チベット族自治州舟曲県の土石流災害。13日午後5時時点で、確認された被害は死者1444人、不明者600人と発表されています(13日付斉魯網)。

現地では強い雨が降り続いており、11日夜には再度、土石流が発生。道路が寸断されるなど厳しい状態が続いているもよう。舟曲県で発生した土石流はすでに9個所に達しているそうです(12日付新華網)。なお13日には隣接する甘粛省隴南市で、豪雨による土砂崩れなどで25人が死亡、19人が不明となる惨事も起きています(13日付新華網)。

20100813_dosekiryu3
*土石流発生個所を示す地図。12日付新華網より。

<続報>甘粛省の土石流災害は人災だった?!整備不足のダムの決壊、森林の過剰伐採が背景に

2010年08月10日

2010年8月8日に発生した甘粛省甘南チベット族自治州舟曲県の土石流災害。10日正午時点で確認された死者数は702人に達しています(ニューズウィーク)。四川大地震もそうでしたが、険しい高地での災害だけに救援どころか、被害の確認すらも難航しているようです。


20100808_gansu_1

20100808_gansu_2
(上記二枚の写真、クリックしてみて下さい。後ろの山が禿げ山です。)


さて、この災害の原因について興味深い記事があります。2010年8月10日、財経網は記事「ダム2基の決壊が舟曲の災害被害を悪化させた」を掲載しました。

現地取材後、舟曲県上流のダム2基の決壊が土石流の被害を悪化させた要因である可能性が高いことが明らかとなった。

舟曲県中心地上流には2基のダムがある。高い山の上にあるダムは県中心部の頭上に置かれた「たらい」のようなもの。上流のダムは高さ7~8メートル、幅4~5メートルの規模だが、昨年より改修工事を始めたばかり。まもなく完工するという今、土石流の被害を受けた。ダム決壊当時、数人の出稼ぎ農民が作業しており、命を落とした。

上流のダムの決壊は下流のダムの決壊を招いた。2つの「たらい」から同時にあふれだした水により、土砂や石が街道を埋め、県中心地を覆い尽くした。2基のダムは洪水防止と県中心地への給水という役割を担っている。今回の土石流により流れが詰まり、ダム湖が形成されたばかりか、被災地の飲用水の確保にも支障を来すこととなった。

ダムは深刻な被害を受けた月園村からわずか3キロの位置にある。月園村の被害は甚大で、村全体が押し寄せた土石流により平地と化した。800人以上いる村民のうち、生存が確認されたのはわずか120人に過ぎない。

土石流が発生した当時、県中心地に降っていた雨はそう強いものではなかったという。しかし上流の雨量は大きく、ダムの決壊を招いた。ダム決壊の理由はまだ明らかとなっていないが、付近が禿げ山になっていたことで、石が剥がれやすい状態になっていたことが被害を拡大させたことは間違いない。

現地住民によると、かつては付近の山々もうっそうとした木々に覆われていた。1980年代以来、村民たちは大量の伐採を続け、住宅の建材とした。そうして樹木の数はどんどん減っていったという。
两水库决堤加剧舟曲灾情-《财经网》

<続報>甘粛省舟曲土石流の傷跡=閲覧注意、官制メディアが伝えない写真48枚

2010年08月10日

2010年8月8日に発生した甘粛省甘南チベット族自治州舟曲県の土石流災害。9日午後4時時点で確認された死者数は337人に増加。行方不明者も1148人を数えている(10日付新華網


20100810_Dosekiryu1


大きな地図で見る

地形図を見ると、山あいを流れる白龍江という川に面した立地。土石流が壊滅的な被害をもたらすのもうなづけます。さらに地図を拡大すると、青海チベット高原のちょうどへりに位置しています。行政区画上は甘粛省ですが、いわゆる「大チベット」の一部ですね。

村が一瞬で平地になった=2000人を一瞬で飲み込んだ超大型土石流―中国・甘粛省

2010年08月08日

甘粛省甘南チベット族自治州舟曲県で大規模な土石流が発生、村の3分の2、約300戸が飲み込まれる大惨事となりました。現在までに127人の死者が確認されており、また不明者が2000人以上いることから被害はさらに拡大するもようです。

20100808_gansu_1

20100808_gansu_2
中国甘粛省甘南チベット族自治州舟曲県で8日未明、豪雨に伴う大規模な土石流が発生し、中国メディアによると127人が死亡、2千人以上が行方不明となり、約70人が負傷した。軍兵士も多数動員し地元当局が救助作業や捜索活動に当たっているが、死傷者はさらに増える見通しだ。  

舟曲県は甘粛省東南部の山間地にあり、被災者は5万人を超え、約4万5千人が緊急避難した。胡錦濤国家主席は8日、救援と捜索に全力を挙げるよう指示を出し、政府も緊急対策本部を設置し、温家宝首相が陣頭指揮のため現地入りした。

舟曲県の標高は平均約1800メートル、人口は約13万人で、約3分の1はチベット族という。

 【中国土石流】死者は127人に 5万人被災で温首相が現地入り - MSN産経ニュース

「県中心部は3分の2が水没した」。中国中央テレビは8日、大規模な土石流で約2000人が行方不明になった甘粛省甘南チベット族自治州舟曲県に入った記者のリポートを伝えた。水没した県中心部の水位が高く、重機などの大型機材を搬入できず、救助活動は難航しているという。  

「県中心部に向かう道路の多くは壊れ、がけ崩れの恐れもある。落ちてきた石でタイヤがパンクしやすく、車は使えない。県中心部に入るには徒歩しかなく、簡単な道具しか携帯できない」と被災地に入るのに難渋を極めたことを強調。「川をせき止めているところを爆破し、早く水位を下げるしかない」と記者は伝えた。(2010/08 /08-19:48)

 時事ドットコム:県中心部、3分の2が水没=機材搬入できず、救助難航-中国甘粛省
ページのトップへ