• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

葬式 の記事

旧正月前は政治家も大忙し!駆け回る胡錦濤と姿を見せない江沢民―中国コラム

2011年01月28日

葬式に軍の催し物に、大忙しの胡錦濤

だって、もうすぐ旧正月だもの。

出張者は最後の追い込みに、商社は材料を休み前に入れるべく前倒しを下請けに無理強いし、中国人の出稼ぎは既に第一陣が帰途に、という中国と仕事をするとめんどくさい一大イベントが目前に迫っております。

20110128_zangli
*画像は新華社の報道。劉華清氏の葬儀に出席する胡錦濤国家主席。

私もその一人で、予告しておきながら劉華清葬儀をすっぽかしております。

*当記事はブログ「中国という隣人」の許可を得て転載したものです。

【中共葬儀事情】共産党トップも辛いよ?!相次ぐ要人の葬儀に大忙し―中国コラム

2011年01月22日

お葬式について。補足

20110122_china_column
人民網の報道。

年初から激務が続いており、なかなか更新が出来ませんので、以前やったお葬式についての補足でお茶を濁しておきます。

私が以前から要人の体調を見るために定点観測しているお葬式、遺体告別式は、八宝山という墓地で行われます。ここで葬儀を行うにはある程度のランクにある革命的な人物でないといけません。明確な基準はありませんが、閣僚級が一つの目安になるでしょう。

*当記事はブログ「中国という隣人」の許可を得て転載したものです。
ページのトップへ