• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

誤報 の記事

日本が中国軍機への警告射撃を検討?!産経新聞の大誤報と釣られまくった中国(メモ)

2013年01月21日

■中国軍機への「警告射撃を検討」"誤報"/日本政府は報道を否定。右往左往する中国。■

第二の「江沢民死去」誤報?!読売のスクープが危険で危ない件

2012年04月27日

昨年、産経新聞が「江沢民氏死去」のスーパースクープを飛ばして世界に名をとどろかせたが、今度は読売新聞が危険で危なくなっているようだ。

「中国男との結婚が日本でブーム」大手ウェブメディアが3年前のコピペ記事で煽っている件

2012年01月07日

■「中国男との結婚が日本でブーム」大手ウェブメディアが3年前のコピペ記事で煽っている件■

4年前のネタが「緊急情報」になる緊急事態=話題のブログ記事が誤解だらけの件

2011年09月16日

中共のために自国(日本)を裁判する日本人弁護士たち」(ブログ「軍事評論家=佐藤守のブログ日記」)というエントリーが話題となっている。細菌戦裁判などを手がけた日本人弁護士の住所付きリストが中国のネットに公開されたという内容だが、いろいろと誤解があるようなので指摘しておく。

20110916_jaro
ところで今緊急情報が入って来た。「中共のために自国(日本)を裁判する日本人弁護士たち」214名分の実名と住所が、中国の胡錦濤主席の娘婿が経営する「新浪」というネット上に流れているというのである。

「今回、「新浪」がなぜ公表したのかその意図は不明」と主張されているが、これはたんなるブログ記事。アカウントを登録して記事を書けばだれでも公開できる普通のブログに過ぎない(中国のネット検閲にひっかかると削除されるが)。膨大な数がある新浪ブログの内容すべてを新浪の政治的意図と読み解くのはいかがなものだろうか。

ユーチューブが韓国からのアクセスを遮断?!某社ニュースが限りなく疑わしい件について

2011年09月12日

サーチナの記事「ユーチューブが韓国を遮断 K-POP宣伝ツールに使った報い」が注目を集めている。K-POP動画のYoutube再生回数をツールを使って水増し、Youtubeが韓国からのアクセス遮断という対策を導入したというのがその内容だが、他メディアが一切報じていない不思議な特ダネとなっている。

記事ソースらしきYoutubeの発表も管見の限り見当たらないのだが……。実は2009年にYoutubeは韓国アカウントに対するアップロード規制を実施している。ひょっとして、そのネタを最近の話だと間違えてしまい、なおかつ「K-POPの工作が理由」という原因を脳内ソースで補完した大誤報なのではないかとの疑念がぬぐえない。


Google New Logo For YouTube :) / dannysullivan


ユーチューブが韓国を遮断 K-POP宣伝ツールに使った報い
サーチナ、2011年9月12日(削除済み。ヤフーに転載されたものも削除された。ウェブ魚拓

Googleが運営する動画共有サービス「YouTube」が韓国からのアクセスを遮断したと発表。「韓国」と設定されているユーザーは動画をアップロードすることができなくなり、また再生にも規制が掛けられ、再生数も反映されなくなるという。

何故このような処置が執られたのだろうか? 実は韓国は国家ぐるみで自国K-POP推しをするために「YouTube」を使い、何百万回と再生数を上げているのだ。通常「YouTube」では同一動画において、1ユーザーにつき1回までしかカウントされないが、韓国ではツールを使い複数のアカウントを切り替え再生数を捏造している。

プーチン首相激怒?!首相の娘と韓国人が結婚すると韓国メディアが誤報―ロシアメディア

2010年10月30日

2010年10月29日、ロシアメディア・ルスニュースは、韓国メディアが報じたプーチン首相の次女エカテリーナさんが韓国人ユンさんと結婚するとの報道をまったく根拠がないものと否定した。


Nico & Putin / Ian Muttoo


29日、プーチン首相付の報道官は韓国メディア報道を「完全に事実と合わない」と否定した。29日、韓国紙・中央日報は結婚説を報道。ユン氏の父親であるユン・ジョング氏の「まもなく結婚する予定だ」とのコメントを掲載していた。30日付韓国紙・中央日報によると、プーチン首相はユン氏と直接会い、「わたしたち家族と私生活について、一切言及しないように」とくぎを刺したという。

「漁船衝突事故で海保に死者」との大誤報=グーグル翻訳が煽る日中対立?!

2010年10月28日

尖閣諸島沖の中国漁船衝突事故で海保に死者が?!

というひどい誤報が一部で広まっているとのタレコミをいただきましたので、ご紹介。


海上 / plex


誤解の元となっているブログですが、9月7日付BBC中国語サイトを参照。

日本海上保安廳稱,碰撞最初在星期二(9月7日)上午10時15分(格林尼治標準時間1時15分)發生,事故沒有造成人員傷亡



海上保安庁では、衝突は火曜日(9月7日)午前10時15分が[(GMT 1:15)が発生した、事故は死傷者が発生初めてだ

グーグル翻訳で翻訳していますが、これ、完全な誤訳なのです。
ページのトップへ