• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

違法コピー の記事

「拘束議員の早期釈放訴え、国境一時封鎖?!」「総額1000万バーツの違法コピー製品押収」―タイ・ニュース

2011年01月14日

MBKで大規模摘発/アランヤプラテート国境が封鎖か?!

1月13日のニュースはまず、外国人にも良く利用されているカンボジアと隣接するポイペトの国境が一時的に閉鎖されるかもしれないというニュースから。

20110114_Bangkok1
ポストトゥデー紙の報道。

報道によると黄服(PAD、反タクシン派)参加の市民団体「タイ愛国者ネットワーク」が、昨年末にカンボジア当局に不法入国罪・軍管区侵入罪・スパイ罪で身柄を拘束されている7人(内一人は国会議員、5人はPAD関係者)の早期釈放を訴え、国境の封鎖を画策しています。

団体幹部のチャイワット氏によると、国境封鎖によりカンボジア人による犯罪を抑止する事ができ、国境隣接区にあるカンボジアカジノの収入が減る事で、カンボジア側に経済的打撃を与える事ができるとか。

*当記事は1月13日付ブログ「バンコクでコンサルティング」の許可を得て転載したものです。

ページのトップへ