• お問い合わせ
  • RSSを購読
  • TwitterでFollow

API の記事

北京の灰色の「青空」=違和感残る政府統計―政治学で読む中国

2011年01月05日

北京の「青空」

『新京報』が報道しましたが、北京市環境保護局によると、2010年の北京の「青空」の日数は、目標の266日を超えて、2009年より1日多い、286日となったそうです。
2010年の北京の青空、最終的に286日に(新京報、2011年1月1日)
365日の内の286日と言えば大半が「青空」だったことになります。北京にいたことのある方ならおわかりになると思いますが、どちらかというと、北京は、どんよりしたような曇りの日が多く、こんなに青空が見えたかというのが偽らざるところではないでしょうか。2009年も285日というのですから、益々違和感が募ります。

*当記事は2011年1月2日付ブログ「政治学に関係するものらしきもの」の許可を得て転載したものです。
ページのトップへ